-
スポ少とは?親の大変さは、想像以上!実際入ってわかったこと【暴露】
息子がスポ少のミニバスを初めて 約1年経ちました。 そして最終学年の6年生に なりました。 あと1年の辛抱です。笑 って、しょっぱなから辛抱なんて 書いたら、スポ少でバスケを しようと考えてる親御さんからしたら、 読みたくもなくなりますよね。笑 で... -
香典の代わりにお線香を贈った時の注意点や手紙の重要さについて。
私が以前勤めていた会社の 友人より、突然連絡がありました。 仲良かった同僚の ご主人が亡くなられたと・・・ その同僚というのは、 私が退職後も懇意にしている 友人です。 訃報を聞いたときは、あまりの 驚きと悲しみで一瞬真っ白に なりました。  ... -
パントリーを作って5年!私が後悔した2つをぶっちゃけます!参考にしてね。
憧れのパントリーが完成しました~ヾ(=^▽^=)ノ 我が家のパントリーは、約2畳のウォークスルー型パントリーです。 キッチンから勝手口、洗面・お風呂場へと抜けれるような場所に配置しました。 最初、パントリーを設置する時に、スペースがもったいないしや... -
パントリー収納、セリアのボックスでおしゃれにする7つのポイント!
待ちに待ったパントリーが完成しました!(○゚ε^○)v ィェィ♪ かなり悩みましたよ~ 間取り、広さ、使い勝手いろいろ考えました。 使いやすい広さなど、気になる方はコチラの記事を参考にしてくださいね! https://xn--x8j3cxc6c3ta.com/archives/5816.html &nb... -
洗濯洗剤量がわからない!【パナソニックドラム式】一発解決方法!
ドラム式洗濯機を購入しました!O(≧▽≦)O 洗濯~乾燥まで一気にやってくれるので本当にありがたいです。 しかもうちのドラム式洗濯機、洗剤と柔軟剤の自動投入機能までついておるではありませんか! なんて楽ちんなんだろう♪ とりあえず早くやってみたい... -
ドラム式洗濯機、乾燥フィルターの奥の掃除を簡単にする方法!
ドラム式洗濯機も使い始めて半年以上経過しました。 ほんとに助かる。(*´∇`*) 干さなくてもいい。 天気の心配もしなくていい。 すご~く楽チン♪ 毎日毎日、嬉しそうに使うこと半年。 かなり汚れがたまってきたような気がするなぁ。 乾きも若干悪くなって... -
ドラム式洗濯機にしたら柔軟剤が匂わない。メーカーに問い合わせた件
念願のドラム式洗濯機を購入! とにかく、乾燥までやってくれるのでめちゃくちゃ楽です! 外に干す手間は省けるし、天気も気にならないし。 私はとても重宝しています。 ただ、一つだけ気になることが・・・ 考えるクマさん ドラム式洗濯機にしたら柔軟剤... -
ミニバスはいつから始めるのがいい?息子のバスケ仲間に聞いてみた件
息子は、今5年生です。 ミニバスには、4年生から通っています。 詳しく言うと、民間の バスケットスクールに4年生から通い 5年生からミニバス教室に通っています。 実際、バスケットボールを習いだしたのは 4年生からになりますが、 いつからミニバスを始... -
子供の習い事でバスケ(ミニバス)はどう?習って感じたメリットデメリット。
小学生の息子の習い事の一つに バスケ(ミニバス)があります。 なぜミニバスを選んだのでしょう? 理由は単純に [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="2.jpg" name="私"]サッカー、野球よりバスケがやりたいと言ったから![/speech_bubble] &nbs... -
小学生のお弁当箱のサイズ、男の子、女の子のおすすめは?
新しく小学生になった娘に お弁当箱を新しく買いました! 現在小学5年生の息子と 1年生になったばかりの 娘がいます。 息子も、娘も小学校に入り お弁当箱を新しく購入しました。 その時一番悩んだのが・・・ [speech_bubble type="fb" subtype="L1... -
グラフテクトのキッチン、後悔したことぶっちゃけ4つを暴露します!
大人気のグラフテクトキッチン。 でも、高い買い物だし、実際の評判を知りたい人も多いのではないでしょうか? そこで今回は 5年使用した私が実際感じた はーみー グラフテクトのキッチンで後悔したこと4つ! メリットは5つもあった! を紹介します。 &nbs... -
ミーレ食洗機の口コミ!念願かなった私の本音をぶちまけます!
もう欲しくて欲しくて仕方がなかった。 念願の憧れていた食洗機『ミーレ』をついに購入しました。v(≧∇≦v) 今回リフォームをするにあたり、キッチンはそれはそれは悩みぬいて選びました。 キッチンに悩みまくったのも、ミーレをつけるために悩んだといえる... -
キッチンの型を壁付かアイランド型でとことん悩んで決めました!
大規模リフォームに向けて 着々と進んでおります。 とはいっても、本当に決めることは多くて 悩んで悩んでなかなか決まりません・・・(^▽^;) その中でも一番の大きな悩みどころ! 特に女性のみなさまの砦ともいうべき 『キッチン』について今回は 紹介した... -
脱衣と洗面を別々にしたよ!私が感じたメリットとデメリットとは?
今回のリフォームでものすごく こだわった間取り。 それは、 [speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="2.jpg" name="私"]脱衣と洗面を別々にすること![/speech_bubble] 以前の我が家は、洗面と脱衣が 同じでした。 だいたいのお家はそ... -
ガス床暖房の設置費用は?我が家の見積金額をズバリ発表します!
ずっと前から憧れていた 床暖房!! 今回、我が家をリフォームするにあたり ついに設置することになりました!O(≧▽≦)O 床暖房をつけるにあたり 電気にするのか? ガスにするのか? いろいろと悩んだ結果 我が家はガス式床暖房を選択。 そして、た... -
next子供服のサイズ感は?愛用者目線での口コミです。
前回は、『next』の子供服を 通販で購入する方法を詳しく紹介しました。 ⇒nextの子供服は通販が一番お得!購入方法を徹底解説! とっても可愛くてプチプラなので 私は大好きでよく購入します。 ただ、『Next(ネクスト)』はイギリスのブラ... -
洗濯機は右開き左開きどっちが正解?間違えて泣きそうになった件!(写真付)
今回、自宅をリーフォームするのに家電も入れ替えることにしました。 洗濯機、もう13年ぐらい使ってるので、今まで壊れないで使えたことに感謝です。(#^.^#) そしてしそして、なんと念願の「ドラム式洗濯機」を購入してしまいました!!(≧ω≦) 初めてのドラ... -
リビングは引き戸、開き戸?値段は上がるが引き戸にした理由とは?
リフォーム工事も着々と 進んでおります! 間取りで悩み、窓で悩み 今度はドアで悩んでいます。 我が家は、日本家屋ということもあり 設計上では、ほとんどが引き戸を 採用しています。 その中で開き戸になるところが 各自の部屋と、トイレ、 リビングのド... -
憧れのパントリー、使いやすい広さは何畳?用途別で変わるので要注意!
今回、自宅を大規模リフォームすることになりました。 そして最近の間取りをいろいろ調べていたところ、どうしても作りたいものができました。それは『パントリー』 パントリーとは、料理に使う調味料や食材などのストック品を収納する場所ですよね。パン... -
キッチンには折りたたみの作業台が便利、ニトリで発見!
今回、自宅を大規模リフォーム することになりました。 50年ぐらいは経っていますが、 主人の家族が大事に使ってきた 思い入れのあるお家です。(*´∇`*) リフォームを進めていくにあたり、 リフォームならではの難しさを感じ 日々勉強しています。 ... -
ウッドデッキのサイズおすすめは?用途別ピッタリサイズはコレ!
今回、自宅を大規模リフォーム することになりました。 我が家は、祖母からの家を 引き継いだこともあり 新築ではなくリフォームを選びました。 築50年ぐらいは経っていますが、 十分しっかりしています。 主人の家族の思い入れもありますしね・・... -
タイヤの正しい保管方法7つのポイント!女性の私でも簡単にできた!
みなさん、タイヤはどのように保管されていますか? 実は私、ついにスタッドレスタイヤを購入しました! いやぁ~前々から欲しかったんですが、 高いのでなかなか手が出せなくて・・・ヾ(;´▽`A`` 今回スキーに行く予定ができ、 思い切って... -
LDK(リビング)の広さの平均は?私の理想と比べてみたよ!
今住んでいる家の 大規模リフォームをしようと 奔走しています。 我が家は、祖母からの家を 引き継いだこともあり 新築ではなく、 リフォームを選びました。 リフォームを進めていくにあたり、 日々いろいろなことを 調べて勉強しています。 これから新築... -
ニジゲンノモリ【淡路島】に行ったよ!料金など必見情報まとめ!
先日、淡路島に新しくオープンした観光スポット 『ニジゲンノモリ』に行ってきました。 この「ニジゲンノモリ」は、 日本を代表するアニメ作品をモチーフにした アトラクションが楽しめるテーマパークです。 オープンしてから気になっていたので、 さっそ... -
小学生の通知表が悪い!先生の本音を聞いてみた【実際の通知表あり】
まちにまった夏休み! 長期の休みは嬉しいけど、その前に必ずもらうものがありますね。 そう、『通知表』です! 学期の終わりに必ずもらってくる例のアレです。 楽しみにしているお子様や、もらうのが憂鬱な子など様々でしょう。 我が家の息子に関しては、... -
福井の恐竜博物館の料金や割引は?徹底的に楽しむ裏ワザ7選!
先日、福井県にある『恐竜博物館』に行ってきました。 世界三大恐竜博物館の一つと言われていて、 福井県の観光スポットランキング2位なんですよ! 知人から、大人も子供も楽しめて、とっても良かったよと聞き 祖父母も誘い、親子三... -
nextの子供服は通販が一番お得!購入方法を徹底解説!
子供が小さいころから、 大好きでよく購入するブランドがあります。 『Next(ネクスト)』というイギリス発の ファストファッションブランドです。 このブランド、本当に可愛くて、 しかも安いのですごくおすすめなんです。 海外ブランドでありなが... -
土鍋の洗い方、洗剤を使うのはNG?焦げを簡単に落とす方法は?
前回は、土鍋の正しい使い方のポイントや 驚きの使い道を紹介させて頂きました。 ⇒「土鍋の使い方と驚きの使い道とは?ポイントをおさえて一生モノに!」 土鍋は、鍋料理以外にも、 お米を炊いたり、蒸し料理にも使えたり とっても便利な調... -
土鍋の使い方と驚きの使い道とは?ポイントをおさえて一生モノに!
先日、土鍋を新調しました。 土鍋は、鍋料理以外にも、 お米を炊いたり、蒸し料理にも使える 優秀な調理器具なんですよ。 和食だけでなく洋食、中華もOK! 使い方を知れば、その万能性に驚かされます。 そんな土鍋を末永く 愛用していきたいと思い... -
土鍋の使い始めにすることは?小麦粉で目止めをしてみました!
先日、土鍋を新調しました! 以前使っていた土鍋より 一回り大きな土鍋が欲しくて、 たまたま安かったので買ってしまいました。(≡^∇^≡) 週末さっそく鍋でもしようかな~っと。 ちょっと待って! そういえば、土鍋って使い始めに 何かしないといけな...