みかんは冷蔵庫で保存してもいいの?カビの生えない正しい保存方法!
冬になると大量消費されるみかん。 毎年段ボール箱いっぱい大人買い! でも、ふと気づくとカビが~(´;ω;`)ウゥゥ そんなみかんを見つけるたびに、 毎回思い出し ...
こたつ、みかん、猫はなぜセットなの?
「こたつ」連想ゲーム!v(。・ω・。)ィェィ♪ といえば「みかん」、「ね~こ」ですよね!笑 このセットは、冬の定番中の定番ですね! 当たり前だから ...
灯油の臭いを消す方法!場所別に見てみよう!
我が家は、古い家なので冬はめちゃくちゃ底冷えします。 下手したら、外の方が暖かいんちゃう?ってくらい、家が寒いときも・・・笑 その場合に大活躍するのが「ファンヒ ...
花火を打ち上げ方法知ってる?自由研究の参考に!
毎年夏の時期になるといろんな所で 「花火大会」が催されますね。 私の地元でも、毎年花火大会があって 大きな川の河川敷で花火大会が開催されます。 川 ...
秋の七草の覚え方!保育園児でも覚えられる簡単技!
みなさん、突然ですが、 秋の七草全部言えますか? またまた子供が聞いてきました。 キ~くやしぃ。ε=(>ε<) 子供は保育園でいろいろ学んでいるら ...
夏バテ解消レシピ!簡単で子供にもおすすめベスト3!
前回、子供が夏バテになった時の症状や、 対策法について書きました。 「子供が夏バテに!症状や効果的な4つの対策法!」 症状としては、倦怠感や食欲不 ...
土用の丑の日、2017年はいつ?うなぎを食べる由来を子供に聞かれた!汗
うちの息子はうなぎが大~好き! いっつも買い物に行ったら、魚コーナーで イヤイヤ、あんた結構うなぎって高いんですよ・・ヾ(・ε・。) そんな毎回買 ...
七夕の短冊、願い事が叶う書き方を紹介します!
七月七日はみなさまご存知「七夕」ですね! 保育園では、子供達が願い事を書いた短冊を吊るした 笹の葉が飾られています。 母「なぁなぁ、何をお願いしたん?」 息子「 ...
ビジネス用お礼状の書き方、重要ポイント5つを押さえれば簡単!
会社で上司に言われました。 「お中元のお礼状出しといてな~」 「お礼状??そんなん書いたことないんですけど~ 自分で書いてよ~」(心の声) って言いたくなりまし ...
暑中見舞いの例文!上司に出すなら?
前回、子供あてに保育園の先生から 暑中見舞いが届いた話を書きました。 そこで、焦った私。笑 「あ、会社の上司に暑中見舞い出すの忘れてた・・・σ(^_^;)アセア ...
子供が先生に出した暑中見舞いの文例!手作りで素敵と大好評!
子供宛てに、保育園の先生から 「暑中見舞い」が届きました!! 子供は大喜び! ってな感じで、下の妹も参加して 暑中見舞いを書くことになりました。 ...
鯉のぼりを飾る時期と、しまう時期。いつなのか知ってる?
「屋根よ~り高~いこいのぼ~り~♪」 っていう歌が聞こえてきて、「あ~そろそろ鯉のぼり飾ろう」 って思うんですが、いつも気づいた時辺りを見渡すと 「え~みんなも ...
こいのぼりをあげる意味は?なぜ鯉なの?お母さん鯉はいない!
最近子供達が良く歌ってる歌♪ 「屋根よ~りたか~い鯉のぼ~り♪」 誰もが知ってる歌ですよね~ 母「そういえば、もうすぐ端午の節句か~ こいのぼり飾ろうか~」 息 ...