生活– category –
-
イヤーカフ40代におすすめのブランド!プチプラ~高級まで予算ごとに紹介
おしゃれに興味のある40代のはーみーママです。 おしゃれな人に人気がある『イヤーカフ』なんとかファッションに取り入れたくて。 前回は、こんな40代の私が 「おばさんでもイヤーカフ付けてもええの?(;^_^A」 というような、ふとした疑問がわき・・・ ht... -
子供の乗車人数の数え方を解説!シートベルトが足りない場合は?
家族でおでかけ! 楽しいですよね~ヾ(=^▽^=)ノ 我が家は、同い年の子供がいることから 友達家族と一緒に出かけることも多いです。 場合によっては、車1台ででかけることも。 ちなみに我が家は4人家族。 友達も4人家族です。 うちの車は8人乗りなの... -
洗濯槽の掃除、酸素系漂白剤で恐ろしい汚れが出現!
最近気になってたんです。 どんなにいい匂いの柔軟剤を入れても 洗濯物が臭い・・・ (-。-;) なんでだろう? 洗濯機が悪いのか? 洗い方が悪いのか? いろいろ調べてみると、 どうもこの臭い匂いの原因は 洗濯槽のカビや汚れが原因なんじゃないか? と思... -
お見舞いの封筒の書き方は?新札の方がいいの?
知人が入院しました。 友人たちとお見舞いに行こうと言ってるのですが、 お見舞いの封筒の書き方がいまいちよくわからない。 表書きは何て書くの?新札の方がいいの? これはちゃんと覚えておかないとまずいぞ∑(; ̄□ ̄A アセアセ ということで、今回は「お見... -
線香の立て方、これさえ知っておけば、何とかなります!
みなさん、日常よく お仏壇に手を合わせていますか? 我が家は、長男で本家に嫁いだので 先祖代々のお仏壇があります。 なので、子供達も私も お仏壇に手を合わせるのは 日常茶飯事です。 でも、自分がきちんと 仏事のマナーを守れているかは どう... -
靴下の名前付け!フロッキーよりもオススメなのはコレ!
全国のママさん、さっそくですが 「靴下の名前付け」どうしてますか? ぶっちゃけめちゃくちゃ めんどくさいですよね~(〃´o`)=3 フゥ だって、保育園・幼稚園・小学校と、 「持ち物には全て名前を書いてください!!」と 口うるさく言われるんですよね~ ... -
ケルヒャースチームクリーナー口コミします!私の体験談です!
前々から欲しい欲しいと思っていた コヤツを手に入れましたよ! それがこちら! 『ケルヒャースチームクリーナー』 スチームで汚れを落とすらしく、 通販観たらどうにもこうにも 欲しい衝動にかられるやつです。 私もその一人。笑 ほんまに... -
パーカーを洗濯する頻度はどれぐらい?着方によっても全然違う!
秋口から冬にかけて、 活躍してくれるのが「パーカー」 私もちょっとおでかけのときに サッとはおれるし、脱ぎ着も簡単なので かなりの頻度で活躍しています! 子供なんかは、体温調節が難しいので、 おでかけのときパーカー1枚持っておくと 重宝し...
1