生活

先日、子供用の シャンプーを新調しました! 今まで、全身洗えるボディシャンプーを 赤ちゃんの時から使っていて 子供達は、面倒なので 全身それ1本で済ましていまし ...

生活

  家族でおでかけ! 楽しいですよね~ヾ(=^▽^=)ノ 我が家は、同い年の子供がいることから 友達家族と一緒に出かけることも多いです。 場合によって ...

生活

我が家は、とっても古いので ほんまに寒い・・・ 家の中の方が、 外より寒いんじゃね~か? ってぐらい寒い・・・ 特に、風呂場! 脱衣所で服を脱ぐとき、 「寒~( ...

生活

    先日、胃の健診の為に バリウム検査を受けてきました。 その時の記事はこちら。 ⇒『バリウム後の下剤の効果が出る時間は?私の体験談!』 ...

生活

お世話になったこたつさま。 そろそろしまわないとな~と思いながらも まだまだ寒いわ~とか理由をつけて、 いつまでたっても片付けられない(^▽^;) ネコちゃんだ ...

生活

  寒くなると我が家でも登場する「こたつ」 さっそく今年も出してみましたが、 こたつ布団きったねぇ~(^▽^;) 子供が小さいので、こたつ布団にジュー ...

生活

  年賀状作成ほんと大変ですよね~ 私もいつも年末ギリギリに慌てて作る始末・・・(^▽^;) そして、慌てるから毎回印刷で失敗・・・(;´▽`A`` ...

生活

  あ~寒くなるとたまらなく欲しくなる 「おでん」 コンビニに入ると「おでん」のいい匂いが・・・ 夕飯時に近所から「おでん」のいい匂いが・・・ TVの ...

生活

最近気になってたんです。 どんなにいい匂いの柔軟剤を入れても 洗濯物が臭い・・・ (-。-;) なんでだろう? 洗濯機が悪いのか? 洗い方が悪いのか? いろいろ ...

生活

知人が入院しました。 友人たちとお見舞いに行こうと言ってるのですが、 お見舞いの封筒の書き方がいまいちよくわからない。 表書きは何て書くの?新札の方がいいの? ...

生活

  みなさん、日常よく お仏壇に手を合わせていますか? 我が家は、長男で本家に嫁いだので 先祖代々のお仏壇があります。 なので、子供達も私も お仏壇に ...

生活

全国のママさん、さっそくですが 「靴下の名前付け」どうしてますか? ぶっちゃけめちゃくちゃ めんどくさいですよね~(〃´o`)=3 フゥ だって、保育園・幼稚園 ...

生活

  ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| やっちまいました・・・ 洗濯終わって、さぁ干すかって 洗濯機開け ...

生活

  「友達に赤ちゃんが産まれたんだって~ きゃぁ~♡早く見たい~ ケーキを買ってすぐ 病院にお見舞いに行こう~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪」 仲の良いお友 ...

生活

私は2月生まれです。 うちの息子は3月生まれです。 保育園に行きだして思ったこと。 4月、5月生まれの子と並ぶと、頭一つ分ぐらい違うんですよね。 かけっこをした ...

生活

最近我が家では、「探検ごっこ」が流行っています。 っていっても、ほんとにジャングルを探検したりとかではなくて・・ 旦那が子供を連れて、遠出のお散歩に出かけること ...

生活

  前々から欲しい欲しいと思っていた コヤツを手に入れましたよ! それがこちら! 『ケルヒャースチームクリーナー』 スチームで汚れを落とすらしく、 通 ...

生活

  秋口から冬にかけて、 活躍してくれるのが「パーカー」 私もちょっとおでかけのときに サッとはおれるし、脱ぎ着も簡単なので かなりの頻度で活躍してい ...

生活

みなさ~ん。 「お疲れ様」「ご苦労様」の違いって知ってますか?   私、何をかくそう、かれこれ働いて10年以上になります。 が~しかし、違いを正確に説 ...

生活

みなさん洗濯はいつされてますか? 朝?それとも夜? 私は、夜に洗濯をしています。 本当は朝早く洗濯機を回して 干すのが一番いいんでしょうね。 でも、朝はバタバタ ...