-
コストコのトイレットペーパーは安いのか?実際に検証してみました!
コストコに行くたびに思ってました。 「コストコのトイレットペーパーって、本当に安いんだろうか?(・_・?)」 だって、やたらと買ってる人がいるんですよ。 毎回行くたびに気になっていました。 昨年の夏頃までは1,898円(税込)でしたが、昨年に200円、さ... -
年賀状が横向きの場合の印刷の向きは?宛名は縦書きはNG?
今、年賀状を作っている最中です。 今回は、家族の写真を使った デジカメタイプのものを作成しました。 いや~なかなかの出来!(←自分で言うな。笑) 後は印刷のみです! ところが、ここで問題発生!(゚ー゚*?)オヨ? 印刷の向きがわから... -
羽毛布団をコインランドリーで洗ったら簡単すぎて驚いた!
先日、コインランドリーで 初めて、羽毛布団を洗濯してきました! え? そんな自慢することじゃないですか?笑 いや~でも、私にとっては スゴイ出来事なんですよ。 だって、何を隠そう、結婚して10年間 布団を洗ったことがなかったんですから。Σ(=∇=ノノヒィッ... -
50m走の平均は?【小学生・中学生・高校生】我が家の子供たちの記録まで大公開(笑)
先日、息子の小学校で スポーツテストがありました。 その結果を持って帰ってきました。 え?3種目だけ?笑 2年生は3種類なのかな? 高学年になると、種目が増えるのかどうかは わかりませんが、今回測定したのは、 50m走 立ち幅跳び ソフトボール投げ &nb... -
コストコでバーベキュー食材揃えたよ!肉は美味くて超おすすめ!
先日、気の合う仲間でバーベキューをしました。 あれよあれよと結構な人数になったので、 それなら大容量のコストコで買おうという話になり、 コストコにバーベキュー食材を買いにレッツゴー。 果たして、コストコで全部揃うのか? 結果は・・・ ほ... -
グアムの結婚式の服装!家族みんなで行って来たよ!
今回、初のグアムでの海外挙式に 参列しました。 なんと、弟の結婚式です!! 本当におめでとう♡v(≧∇≦)v なにせ、海外挙式に参列するのは初めてなので 服装や持ち物など気になることばかり。(;´▽`A`` 弟夫婦がメインとはいえ、初の海外挙式、 せ... -
子供の乗車人数の数え方を解説!シートベルトが足りない場合は?
家族でおでかけ! 楽しいですよね~ヾ(=^▽^=)ノ 我が家は、同い年の子供がいることから 友達家族と一緒に出かけることも多いです。 場合によっては、車1台ででかけることも。 ちなみに我が家は4人家族。 友達も4人家族です。 うちの車は8人乗りなの... -
子供のパスポート写真、スピードで撮ったらえらいことになった件
海外旅行に行くことになりました! 嬉しすぎるぅぅ~o(*^▽^*)o~♪ あ、私のパスポート切れてる。笑 しかも今回は家族揃っての 初海外ということで、子供達の パスポートを申請しなければいけない! 子供のパスポート申請って、 大人と違うんだろうか? とに... -
女性の足のサイズの平均は?身長の低い私は平均以上で驚いた!
いきなりですが質問です! あなたの足のサイズは何㎝ですか? はーみー 私の足のサイズは24.0㎝です! 実は私、身長152cmです。 いわゆる小さいほうですね。笑 でも152㎝という身長を聞いてから、足のサイズが24.0cmと聞くと なんだか大きい気がし... -
運動会の弁当箱、おすすめは?使い捨て、重箱などTPOで使い分けよう!
さぁ、待ちに待った運動会です! 子供が元気に走ったり、 演技しているのを見ると 「成長したなぁ~」なんて感動しますよね。 そんな家族の一大イベントである運動会。 ママにとっての一番重要な役目 それは「お弁当作り」 そして、一生懸命作ったお弁当の... -
綱引きのコツとは?掛け声など4つのテクニックを紹介!
みなさん運動会の綱引きに 参加されたことはありますか? うちは、娘が通う保育園も、 息子が通う小学校も運動会では 「保護者が参加する綱引き」があります! クラスごとの保護者が 綱引きで対戦するんです。 勝ち残ったクラスは、 保育園は先生と... -
速く走るコツ!小学生の息子が走り方教室で学んだ5つのポイント!
もうすぐ待ちに待った「運動会」ですね! 子供達の一大イベント! 中でも、かけっこや徒競走で 1番になりたいと思う お子さんも多いのではないでしょうか? 息子は保育園年長の時の運動会で、 コーナーで阻まれ戦意喪失し、 追いかけるも敢え無く2位・・・... -
コストコのラップ!使い方や値段、組立て方まで徹底レビューしています。
じゃじゃ~ん。 今日はコストコで購入したラップを紹介します。 『ストレッチタイト フードラップ 750 』 製造:カークランドシグネチャー 原材料:ポリ塩化ビニル 寸法:幅30.16cm × 長さ 231.03m 価格:1,558円(2018年3月) 実は、このラップ、タイ... -
卒業式のコサージュ、40代に似合う色やNGマナーまで4つを解説!
前回、卒園式の服装について紹介しました。 私の場合は、礼服で出席したため 華やかにみせようとコサージュにはこだわりました。 礼服で卒園式に参加した時の詳しい様子はコチラです。 ⇒「卒園式に礼服で参加したよ。華やかに着こなす3つのポイント!」 &n... -
保育園の謝恩会、めんどくさいと思ってたらスライドショーに大感激!
保育園の「謝恩会」 初参加の私・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ ドキドキする反面、めんどくさいなぁというのが本音。 どんな服で行けばいいの? どんなプログラムなの? 卒園式同様、泣いちゃう?? いろいろ初めてで考えることが多くて正直めんどく... -
卒園式に礼服で参加したよ。華やかに着こなす3つのポイント!
3月といえば、「卒業」の季節ですね。 私の息子もついに保育園を卒園します! うちは共働きで、1歳から保育園に通っているので 丸5年は保育園に通ったことになります。 長いようであっという間だったけど、 雨の日も風の日も、泣く息子に後ろ髪をひ... -
ホテルに宅急便を送る方法!宛名や節約のポイント!
先日、東京に旅行に行ってきました。 ディズニーランドに2泊3日で行くので 持ち物はなるべく最低限と思い、 事前にホテルに宅急便を送ることにしました。 ホテルに荷物を送るのは初めてだったので、 その時疑問に思ったことをまとめてみました。 今... -
スニーカーソールの黄ばみ!簡単な取り方はコレ!
先日、娘のスニーカーを買いました。 3歳児にして、もう 「この靴可愛いから欲しい~」 なんてことを主張してきます。(^▽^;) 息子の時は3歳なんか、 親の着せ替え人形だったのに 女の子ってすごいですよね~ ところが、あいにく娘のサイズの新品在庫がなく... -
バレンタインがやってくる!小学生が本命の男の子を振り向かせるには?
2月といえば「バレンタイン」だね~ 2月に入ると男の子も女の子もソワソワ。 なんてったて、男の子は好きな子からチョコをもらいたいなぁ~ 女の子は、好きな子にチョコをあげたいけど恥ずかしくて悩んだり。 もう、ピュアな青春っていいわ~ v(≧∇≦v) 2児... -
コンビニのおでん販売期間はいつからいつまで?
前回も書いたように おでんが大好きな私。 家で作ることもあれば、 今すぐ食べたいって時は コンビニのおでんを 買いに行くことも。 最近では、どこのコンビニも おでんを販売していて 食いそびれることもありません。笑 ただ、中には一年中販売し... -
洗濯槽の掃除、酸素系漂白剤で恐ろしい汚れが出現!
最近気になってたんです。 どんなにいい匂いの柔軟剤を入れても 洗濯物が臭い・・・ (-。-;) なんでだろう? 洗濯機が悪いのか? 洗い方が悪いのか? いろいろ調べてみると、 どうもこの臭い匂いの原因は 洗濯槽のカビや汚れが原因なんじゃないか? と思... -
毛布、羽毛布団の順番は?正しい掛け方で保温効果がUP!
私40年間知らなかったんです。 毛布と布団の正しい掛け方を! ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 小さいころから当たり前だと思っていた 布団の掛け方が違っていたなんて~~ !!!オーノー!!! 先日、羽毛布団を買いに行った際に、 老舗布団屋... -
書き初めの四字熟語、かっこいい中学生にベストな言葉!【2024年】
あけましておめでとうございます! 新しい年の始まり! 『書き初め!』で、今年一年の 目標や抱負を掲げてみませんか? そうは言いつつ、お正月ですもの~(*´ω`*) お雑煮に美味しいおせち料理、 こたつでゴロゴロ・・・ なかなか動けないのもわかります。(... -
ハンドクリームの手以外への驚く使い道。もったいないから使いきれ!
寒い時期になると、 手がカサついて荒れてきます・・・ そんな時期に重宝するのが、 [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="2.jpg" name="私"]『ハンドクリーム』[/speech_bubble] 冬場は毎日かかさず塗るのですが、 ちょと暖かくなって手... -
男性にハンドクリームをプレゼントするならおすすめ3選!
女性の方は、オールシーズン 使用されている人もいるほど 生活必需品の「ハンドクリーム」 私は、ついついめんどくさくて、 カサカサを感じたときに 塗るので、秋~冬を メインに使用していますが、 やっぱり塗っているのといないのでは、 カサカサ... -
みかんを甘くする方法は?裏ワザ教えます!
みかんを食べた瞬間に 「酸っぱ~!! (>*<)」 酸っぱい方が好きって人も いるでしょうが、 私は断然甘い方がいいです! ってか、みかんは甘い方が 美味しくないですか?? でも、嬉しそうに段ボール箱 1箱買ってしもうた・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・ ... -
書き初めの言葉、小学生にはこれがおすすめ!【2024年】
息子は書道を習っています。 私も小さいころから 大人になるまで書道をしていました。 そして、毎年お正月になると恒例の行事が! それは、「書き初め!」 新年早々、市が開催する書初め大会に 参加していました。 先生が熱心だったので、年末ギリギリまで... -
ベルマークの交換商品がすごいもので驚いた!個人でも交換できる?
小学校に入ってから、ベルマークを持って行くようになりました。 今まで、保育園の時はさほど気にしなかったベルマーク。 血眼になって探しています。笑 キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ そういえば、私が小学生のころもベルマーク集めていたなぁ。 学校で集めて、... -
お見舞いの封筒の書き方は?新札の方がいいの?
知人が入院しました。 友人たちとお見舞いに行こうと言ってるのですが、 お見舞いの封筒の書き方がいまいちよくわからない。 表書きは何て書くの?新札の方がいいの? これはちゃんと覚えておかないとまずいぞ∑(; ̄□ ̄A アセアセ ということで、今回は「お見... -
運動会ファッション、40代パパが「かっこいい」と思われる5つのポイント!
前回はママの運動会コーデについて紹介しました。 ⇒⇒⇒運動会ファッション!40代ママが大人っぽく決める5つのポイント! 今回はパパの番です。 運動会で「かっこいいパパ」になって ママからも子供からもチヤホヤされましょう。 特に40代パパ...