私40年間知らなかったんです。
毛布と布団の正しい掛け方を!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
小さいころから当たり前だと思っていた
布団の掛け方が違っていたなんて~~
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
先日、羽毛布団を買いに行った際に、
老舗布団屋の店員さんに、
羽毛布団についていろいろ説明を
受けていた中で、発覚しました!
とにかく衝撃でした!
だって私が信じていたものが
根底から覆されたんですから!
(大袈裟?笑)
いやいや、大袈裟でもなく本当に
40年間知らなかったって
ショックですよ~(^▽^;)
本当に目からうろこでした!
そこで今回は、
「毛布と羽毛布団を掛ける正しい順番」について紹介します。
意外に知らない人多いはず!
どうぞ一緒にご覧ください。
毛布、羽毛布団を掛ける正しい順番とは?
まずは、私が40年間かたくなに
信じ続けていた順番から。笑
敷き布団
↓
私
↓
毛 布
↓
羽毛布団
どうですか?同じ人手挙げて~って、
めっちゃおるやん。笑
ってぐらいいるはず!
だって、全然違和感ないでしょ?
間違ってるって言われても、
この順番以外考えつかないんですけど・・・
じゃあ、正しい順番は?
結論から言いますと、
敷き布団
↓
私
↓
羽毛布団
↓
毛 布
えぇ??毛布が一番上?
ありえない~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
でも、これが正しい順番なんです!
毛布って暖かいから、
体の上に掛けた方が
いいと思うのですが実は逆!
羽毛は体温を感知して膨らみ、
保温性を高める性質があります。
そして、羽毛布団と体の間に
毛布を挟むと、この効果を
遮断してしまうことになるんです。
つまり、羽毛布団を体の上に掛け
密着させることが、
一番保温性が高くなるというわけ。
羽毛布団の下に毛布だと、
せっかくの羽毛布団の効果が
全く発揮されません。
ね?ね?知ってました?
目からウロコでしょ??
ただし、ここで注意してほしいことが。
掛け布団の素材や毛布の素材によっては、
毛布が下の場合がいい場合もあるんです。
ややこしぃなぁ。ε=( ̄。 ̄;)
まとめますと、
【布団の素材】
- 羽毛布団・純羊毛布団の場合
- 綿布団・羊毛混布団、
合繊(ポリエステル)布団の場合
・・・毛布が上
・・・毛布が下
【毛布の素材】
・・・毛布が上
・・・毛布が下
簡単に言うと、保湿力や保温力の高いものを、体に密着させるというのが基本です。
最近は、羽毛布団も安価で手に入るように
なりましたので、軽くて暖かい羽毛布団を
使う方がほとんどだと思います。
なので基本は、
「羽毛布団の上に毛布」
という掛け方でOKです。
ところがもっと耳寄りな
裏ワザ情報を入手しました!
これも布団屋の店員さんからですが。笑
実はもっと暖かくなる順番があるんです。
さらに暖かくする、毛布・羽毛布団を掛ける順番とは?
実は、最強に寒い夜試してみました・・・
敷き布団
↓
毛 布
↓
私
↓
羽毛布団
な、な、なんと、
私の下に毛布を敷くんです!
寝ている間に身体から出された熱を、
毛布が受け止めてくれるので、
保温効果が倍増するんです!
最初、違和感があって、
「ほんまかいな?」と疑ってましたが、
実際寝てみると、いつもより暖かいと
ほんとに感じました!(≧◇≦)
まとめ
さて、どうでしたでしょうか?
寒い冬、暖かい布団で寝るのは至極の幸せ♡
さらに暖かく快適に寝るのに
必要なことは、毛布と布団を
正しい順番で掛けるだけ!
- 基本は、『私→羽毛布団→毛布!』
- 最強は、『毛布→私→羽毛布団!』
基本の順番で十分暖かいですが、
2月の一番寒い時期には、
最強バージョンで乗り越えましょう!
実は私、極度の冷え性で
「電気毛布」までしてたんです・・・(^▽^;)
が、この順番を覚えてからは
ポッカポカで毎日安眠です!
みなさんも暖かく快適に寝れるように
ぜひ今夜からお試しくださいね(o^∇^o)ノ
そうそう最後に、羽毛布団も
たまには洗ってあげて下さいね。
⇒「羽毛布団をコインランドリーで洗ったら簡単すぎて驚いた!」