じゃじゃ~ん。
今日はコストコで購入したラップを紹介します。
『ストレッチタイト フードラップ 750 』
製造:カークランドシグネチャー
原材料:ポリ塩化ビニル
寸法:幅30.16cm × 長さ 231.03m
価格:1,558円(2018年3月)
実は、このラップ、タイプが2種類あります。
- 3000フィート(914.4m X 30.48cm)のドデカタイプ
- 750フィート(231.03m × 30.16cm)×2本セット小型タイプ
私は今回2本セットの小型タイプを購入しました。
だって、ドデカタイプはあまりに巨大すぎて
置き場所がなかったから・・・笑
では、今回買ったラップの使用感や組立て方法などを
レビューしてみたいと思います。
っていうか今回ですでに6本目ですが。笑
ではさっそくいってみましょう。
コストコストレッチタイトフードラップの使い方
使い方はいたって簡単。
ラップを使いたい分だけ引き出して、
スライドカッターで切る。
ただ、注意してほしいのが
普通のラップのようには使えないということ!
小型サイズといえど、片手で持ちあげるには
結構重たいです。
基本は卓上に置いて、ラップを
引っ張り出して使うというスタイル。
こんな感じで引っ張り出して、
スライドカッターで切る。
最初、抵抗があったんですが、
今ではこの方法がとにかく使い易いんです。
使用感は一言で、
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”2.jpg” name=”私”]「めちゃくちゃ使いやすい!」[/speech_bubble]
そして、驚いたのは
「いったいいつ無くなるん?(゚ロ゚;)笑」
ってぐらい長持ちすること!
1本750フィート=231.03m
2本で462mです。
普通の市販のラップが20mぐらいなので
普通のラップ23本分になります。
いや、ほんまに「いつ無くなるん?笑」って感じ。
めんどくさがりやの私にとっては、
買い置きする手間が省けるのはすごく楽。
でも、ラップ23本分なら値段が高いんじゃないの?
って思いますよね。
コストコストレッチタイトフードラップの値段は?
店舗で購入する場合と、オンラインで
購入する場合を比較してみました。
商品名 | 店舗価格(税込) | オンライン価格(税込) | 差額 |
カークランドシグネチャーフードラップ
大(30cm x914m) |
1,858円(税込)
(2018.3月参考) |
2,558円(税込)
(2021.11月参考) |
700円 |
カークランドシグネチャーフードラップ
小(30cm x231m)2本組 |
1,378円(税込)
(2018.3月参考) |
1,588円(税込)
(2021.11月参考) |
210円
|
グラッドストレージフードラップ(43.4m)3本組 | 1,618円(税込)
(2018.3月参考) |
1,848円(税込)
(2021.11月参考) |
230円
|
先ほどもご紹介した一般のラップの値段は
20mで150円前後、50mで400円前後です。
単純に23本×150円=3,450円ぐらいですよね。
ところが、実際の値段は2本セットで
1,558円(2018年3月現在)でした。
なんと、半額以下!
コストパフォーマンスは最高です♪(*´∇`*)
ちなみに2021年12月現在、店舗での在庫は
ほぼありません。
(今後、在庫が復活することを祈ります!)
コストコラップが欲しいのであれば、
オンラインでの購入をおすすめします。
オンラインでの購入が初めての方は
まずこちらから。
⇒『コストコオンラインの登録方法!簡単なやり方を紹介!【2021年】』
オンラインでお得にお買い物を
楽しむ方法はコチラです!
⇒『コストコオンラインの送料は?損せず注文する為の、4つのポイント!』
ではでは、次は組立て方を紹介しましょう。
コストコストレッチタイトフードラップの組立て方
最初は組立て方がよくわからず
一瞬悩みました。(笑)
1.パカッっと開けましょう!
前面の部分から、パカッっと開けましょう!
2.刃の部分にスライドカッターをつけましょう!
ギザギザの刃の部分があります。
その上にスライドカッターをつけましょう!
スライドカッターが無いって焦ってたのですが、
ラップの芯の中に入っていました・・・(笑)
探しまくってしまったやん(;^_^A
3.ラップを通す穴を開けます。
ラップを通す穴を開けましょう。
折り目に沿って、中に押し込むように
折れば大丈夫です。
4.ラップを引っ張り出せば完成
ラップを引っ張り出せば完成です。
解りにくい場合は、こちらの動画を参考にしてみてくださいね。
組立てたらあとは使い方は簡単!
先ほどのように、机に置いて
引っ張り出してスライドカッターでカット!
慣れてくると、定位置に置いたままで、
必要なラップ分だけカッターで切り取り、
そのまま皿までフワ~ッと持って行き、
ラップするという荒業もできるようになります。笑
っていうか、普通のラップと違って切った瞬間に
クルクルくっついたりしないんですよ。
だからできる技なのかな?笑
ではこのラップ、市販のラップとどう違うのか?
使い心地をレビューしますね。
コストコストレッチタイトフードラップレビューです。
コストコストレッチタイトフードラップを
使い続けて感じた、メリット・デメリットを
紹介したいと思います。
まずはメリットから。
【メリット】
- 市販のラップの23本分!(なかなかなくならない!)
- 市販のラップよりクルクルならない。
- ピッタリくっついてこぼれない。
メリットはコストパフォーマンスの良さと使い易さです!
そして、ぴったりくっつくので、
飲み残しのジュースだってこぼれません。
こんなに使い易くてもデメリットがあるんです。
【デメリット】
- 熱に弱い!
- 手で持ち上げて使うには重い!
一番のデメリットは、熱に弱いこと!
レンジでチンすると、ラップのつなぎ目の所が
少し溶けるのか、硬くなって剥がしにくいんです。
とはいえ、ドロドロに溶けちゃったりはしないので
私の場合は許容範囲ですが・・・(^▽^;)
あとは、片手で持ち上げて使うには重たすぎ・・・
この2つをクリアできればすごく使い易いです!
まとめ
さて、どうでしたか?
コストコのストレッチタイトフードラップ
一度使うと市販のものは使えなくなってしまうほど
私的にはヒット商品です。
コストコはコスパも高く、良い商品がたくさんありますが、
あの量や大きさで、使い切れなかったらどうしよう・・・と
躊躇してしまうものがたくさんあるんですよね。
今回のレビューが少しでも参考になればと思います。
気になる方はぜひお試しください!(*^_^*)
コメント