【中学生の服装】ダサい女子が、おしゃれ女子に変身するたった10個のポイント!

2022年5月25日

前回は、服装がダサい息子のことを
心配してこんな記事を書いたわけで(笑)
『中学生男子の服、どこで買うのが正解?ダサい息子よ脱皮しろ!』

最近やっとファッションにも
気を遣いだしたかなぁという
そんな時・・・

息子の友達が家に遊びに来ていて、
こんな会話をしてるんです。

友達A

俺、こないだ見かけてんけど、
〇〇って顔はまぁまぁやのに、
私服めっちゃダサかったで~

 
え?何なん?
あんたらだって、人の事言えるような
服のセンスしてないんやけど・・・(;^_^A

絶対〇〇ちゃん、あんたらに
言われたくないはず~(笑)

もうすぐ下の妹も中学生。
少し先の事やけど、ここらで
いっちょ調べておかねば。

そこで今回は、

  • 中学生の服装、ダサい女子ありがちコーデはコレだ!
  • おしゃれ女子に変身するためのたった5つのポイント!

 
を紹介したいと思います。

ちなみに、姪っ子が中学生なので
ダサい女子あるあるを聞いてみました。

おしゃれに変身する方法まで紹介しますので
ファッションに自信のない女子中学生必見ですよ!
 

スポンサーリンク

 

 

中学生の服装、ダサい女子はココがダメ!

まず中学生の服装で、ダサい女子が
やりがちなコーデはコチラ!

  • 体形に合わない服装はダサい!
  • 年齢に合わない服装はダサい!
  • 統一感がないのはダサい!
  • 色使いがおかしいのはダサイ!
  • 地味すぎるのもダサイ!
  • 季節感がない服装はダサい!
  • ブランドを使い過ぎてもダサい!
  • ヤンキーっぽいのはダサい!
  • 友達の服装を真似るのはダサい!
  • 手入れされていない服装はダサい!

 
それでは、順番に紹介していきましょう。
 

体形に合わない服装はダサい!

体形に合わない服装はダサいです。

中学生になり、一気に大人っぽく
なりますがまだまだ成長の過程です。

体形はまだ未成熟なのに、露出の
高い大人びた服装をしても、
ちぐはぐ感が強くなり、ダサく
見えてしまいます。(´ε`;)

それと反対に、小学生の延長のような
子供っぽい服装もNGです。

こんなポイントに気を付けると
おしゃれに変身!

おしゃれ女子への変身ポイント!

  • 自分に合ったサイズを選ぼう!
  • 露出の多い服装はNG!

 
パツパツやダボダボのサイズは避け
自分に合ったサイズ感の服装を
選ぶことが大事です。

また、露出の高い服装は
避けましょう。
スカートも、超ミニは清潔感が無く
下品に見えるのでNGです。

 

年齢に合わない服装はダサい!

年齢に合わない服装はダサいです。

中学生が、上下スーツを着ても
全然似合いません。(;^_^A

大人っぽい服装もやりすぎると
おばさん化してしまいます。

高いヒールの靴を履いても、
まともに歩くこともできません。(;^_^A

おしゃれ女子への変身ポイント!

  • 大人びた服装はNG!
  • 年齢に合った、清潔感のある服装を選ぶ!

 
大人びた服装は避け、年齢に合った
お店やブランドで、選びましょう。

清潔感のある服装をチョイスするだけで
雰囲気が一気におしゃれに変わりますよ~

 

統一感がないのはダサい!

統一感がないのはダサいです。

例えば、上はギンガムシャツ、
下は花柄のスカートなど。

ボーイッシュな服装なのに、
可愛いいサンダルを履いているなど。

統一感がない服装はまさにダサい代表です。

柄×柄などの服装は、難易度が
かなり高いので、中学生には
まだまだ難しいです。

こちらのポイントに
気を付けて選んでみましょう。
 

おしゃれ女子への変身ポイント!

  • 柄ものなどは、1アイテムから始めよう!
  • 上下のバランスを考えて統一感を出そう!

 

柄ものなど個性的なコーデなら、
1アイテムから取り入れてみるのが
おすすめですよ~

今日はスポーティー、今日は
可愛い系など、テーマを決めて、
全体の統一感を出すようにしましょう。
 

スポンサーリンク


 

色使いがおかしいのはダサイ!

色使いがおかしいのはダサイです!

明るい色は爽やかで可愛いですが
何色も使うと、ガチャガチャした
イメージになります。

原色を何色も組み合わせると、
目がチカチカして、やっぱり
ダサいな~と感じます。

 

おしゃれ女子への変身ポイント!

  • 色は原色を避け、3色までにおさえよう!
  • 差し色は1色にし、あとはベーシックカラーがおすすめ!

 
色は3色までにおさえましょう。
なるべく原色はさけ、清潔感のある
淡い色がおすすめです。

原色などの差し色は、1色にして
あとは黒、白、グレーなどの
ベーシックカラーでまとめると
おしゃれに見えますよ!

 

地味すぎるのもダサイ!

黒×黒や、グレー×黒など、
暗すぎて地味。
これまたダサいです!

こなれた大人がするブラックコーデは
おしゃれですが、中学生が全身
黒を着こなすのはまだ難しいかなぁと。

ただただファッションに興味が
ない地味な子に思われるかと・・・(;^_^A

おしゃれ女子への変身ポイント!

  • 1色は明るめの差し色を入れる!
  • おすすめは、白!

 
暗めカラーは、大人しい印象になるし
暗い子のイメージに・・・

やっぱり中学生は明るく元気な
イメージがいいですもんね。

1色だけでも明るい色を入れてみるだけで
雰囲気は変わりますよ~

 

季節感がない服装はダサい!

季節感がない服装はダサいです!

寒い季節に、やたらと薄着だったり
サンダルを履いていたり。

暑い季節にブーツを合わせるなど、
季節感の無い服装は、ダサいです。

 

おしゃれ女子への変身ポイント!
  • 無理せず季節に合った服装を選ぼう!
  •  

    とにかく、季節に合った服装を
    選ぶことが大事!

    おしゃれに見えるだろうと、
    季節感の無い服を選ぶほうが
    間違いだと気付きましょう。

     

    ブランドを使い過ぎてもダサい!

    ブランドを使い過ぎてもダサいです!

    中学生ですよ?
    ブランドで全身まとめたところで
    着られている感満載です。

    特に大きなロゴでブランドを
    主張した服装などは、下品に
    見えるのでNGです。

    おしゃれになるポイント!
  • ブランドものが好きならさりげなく!
  •  
    ブランドのものを身に着けたいのであれば
    さりげなく身に付けましょう。

    主張しすぎはNGですよ!
     

    ヤンキーっぽいのはダサい!

    ヤンキーっぽいのはダサいです!

    例えば、黒地にゴールドやピンク、
    派手なラメやスパンコールなど
    ヤンキーを連想してしまいダサいです。

    かえって野暮ったくダサい印象に。

    また上下スウェットなど
    だらしない印象でNGです。

     

    おしゃれ女子になるポイント!

    • ヤンキーっぽい奇抜な色は避ける!
    • 清潔感が大事!

     

    ヤンキーっぽい色合いは避け、
    だらしない印象を持たれないよう
    清潔感のある、服装を選びましょう。
     

    友達の服装を真似るのはダサい!

    友達の服装を真似るのはダサいので
    やめておきましょう!

    姪っ子に聞いたのですが、最近の
    女の子は、お揃いコーデが大好きで
    出かけるときは一緒に服を買いに行ったり
    するんですって。

    友達とお揃いコーデをするならいいですが、
    こっそり真似するのは絶対NG!

    引かれてしまい、友達付き合いが
    できなくなる可能性も・・・(/_;)
    かえって野暮ったくダサい印象に。

     

    おしゃれ女子への変身ポイント!

  • 友達の真似はしないこと!
  •  

    どうしても友達が着ている服が
    欲しい場合は、その子にきちんと
    了解を取るようにしましょうね!
     

    手入れされていない服装はダサい!

    手入れされていない服装はダサいです!

    例えば、着ている洋服がシワシワや
    ヨレヨレだったり、毛玉がたくさん
    出来ていたり・・・

    清潔感が無く、だらしなく見え
    ダサい印象に。

    また、小物にも気を抜かないように。

    ボロボロの使い古したバッグなど
    せっかく服装に気を遣っていても
    小物が汚いと、台無しです。
     

    おしゃれ女子への変身ポイント!

    • 洋服のお手入れをきちんとしよう!
    • 小物の手入れもきちんとしよう!

     

    洋服や小物は、きちんとかけておくなど
    整理整頓から始めてみましょう。

    大事に手入れして使えば、大好きな
    アイテムも長く使えますしね!(#^.^#)

    ちなみに、おしゃれな服を買うのに
    おすすめのお店はこちらの記事必見です!
    『中学生女子の服どこで買うのが正解?ダサい娘がおしゃれになったお店はコレだ!』

     

    まとめ

    さてどうでしたか?

    中学生女子の皆さん、ダサい
    コーデしちゃってませんか?

    おしゃれ女子になる10個のポイントを
    もう一度おさらいしてみましょう!

    はーみー

    • 体形に合う服装にしよう!
    • 年齢に合わせた服装にしよう!
    • 統一感のある服装にしよう!
    • 色は3色までにまとめよう!
    • 地味にならないよう、差し色を使ってみよう!
    • 季節感を考えた服装を選ぼう!
    • ブランドはさりげなく!
    • ヤンキーっぽいのはNG!
    • 友達の服装を真似るのはNG!
    • 服や小物はきちんと手入れしよう!

     

    ぜひおしゃれのポイントを意識して
    楽しい中学生生活を楽しんでくださいね!

    スポンサーリンク