夜マックのおすすめメニュー【2022年】お得な順に紹介するよ!

2022年2月2日


 
子供が晩ご飯に「マクドナルド」
食べたいと言いました。

私的には、夜はがっつり食べたいので
なんだか物足りないんですよね~

ところがCMをみてびっくり!
夜マックには、パティが倍になる
「倍バーガー」というものがあるんだって!(·∀·)

どうやら、「プラス100円」でパティが
倍になるんですって!
めちゃくちゃお得ですよね~(^_-)-☆

ということで、今回は

  • 夜マックのおすすめメニューランキング【2022年】
    お得な順に紹介するよ!
  • 夜マックの時間は、何時から何時まで?


 
を紹介したいと思います。
 

スポンサーリンク


 

 

夜マックのおすすめメニュー【2022年】お得な順に紹介するよ!

夜マックなら、プラス100円でパティが
倍になる「倍バーガー」を頼むしかないでしょう!
しかも、セットでもクーポン価格に
プラス100円
で倍になるんですよ!
お得でしかない!(#^.^#)

※ただし、期間限定バーガーや
サムライマック、ハッピーセットの
ハンバーガーは対象外です。

ただでさえお得なメニューですが、
更にお得な順に紹介してみたいと思います。

ちなみに、私が選んだポイントはこの2つです!

  • ボリュームがある!
  • コスパが良い!


 
それではさっそくいってみましょう。
 

第1位 倍ビッグマック


:マクドナルド公式HPより引用

 
セット価格:790円

ビッグマックはパティがもともと2枚なので
たったプラス100円で、なんとパティが
4枚になるんですよね~

かなりのボリュームですね!
ビッグマック派にはたまりませんね~(*´ω`*)

 

第2位 倍えびフィレオ


:マクドナルド公式HPより引用

 
セット価格:790円
サクサク、プリプリのえびフィレオ
私、大好きなんですよね~

そのえびフィレオが2枚って・・・
もうボリュームも味も最高です!(#^.^#)

 

第3位 倍てりやきマックバーガー


:マクドナルド公式HPより引用

 
セット価格:740円

みんなが大好きなてりやきソース!

てりやきマックバーガーもパティが2枚になり、
食べ応えありますよ~(#^.^#)

ここまで、ボリュームとコスパを
意識してランキングをつけてみました。

ただ、人それぞれ好みも違うので
他のハンバーガーを選ぶときは、
こちらのポイントを参考に選んでみて下さいね。

  • パティがもともと2枚のものはお得!
  • 元値が高いバーガーはお得!


 
例えばビッグマックやダブルチーズバーガーは、
もともとパティが2枚なので、「倍バーガー」
にすると、ビーフパティが4枚になります!

あと元値が高いものは、もともとパティが
大きかったり、使っている食材が良かったりなど、
原価が高いという事なので、こちらもお得ですよね!

となると、逆に損するメニューも
あるってことですよね!

それは・・・この3つです。

 

スポンサーリンク


 

夜マック、頼むと損なメニューとは?


:マクドナルド公式HPより引用

 

  • 倍ハンバーガー・・・210円
  • 倍チキンクリスプ・・・210円
  • 倍チーズバーガー・・・240円

 
ハンバーガーとチキンクリスプの単品は
110円なので、プラス100円で2倍にするより、
2個買ったほうがお得ですよね。

チーズバーガー単品も140円なので、
プラス100円するよりも、もうプラス40円して
2個買う方がお得な気がします。(;^_^A

他には、こんな夜マック限定のおすすめメニューも。

 

ごはんバーガー


 
パンがごはんになっているので、
ボリュームがあり美味しいです!

やっぱり、主食はご飯を食べないとと
思っているお米派の方でもOKですよね~
 

ポテナゲ

またサイドメニューのポテトと
ナゲットがセットになった
「ポテナゲ」もありますね!


:マクドナルド公式HPより引用

 

  • ポテナゲ大(ポテトL、ナゲット10ピース)・・・500円
  • ポケナゲ特大(ポテトL×2、ナゲット15ピース)・・・800円

 
子供がナゲットめちゃくちゃ好きなので、
ポテナゲはお得なので嬉しいメニューです。

お酒のあてにも最高なんですよ(^^♪

こんなお得になるなら、今すぐにでも
夜マックに行きたい!と思いながら
時計を見たらまだ昼過ぎ・・・(笑)

早く食べたい!
いったいいつから頼めるの?

夜マックの時間は、何時から何時まで?

夜マックの時間は何時から何時まで?

ズバリ

夜マックは夕方17:00~閉店までです!
(24時間店舗は夕方17:00~朝4:59まで)

 
朝マックは開店~10:30まで。
(24時間店舗では朝5:00~朝10:30まで)

『朝マックの時間は、何時から何時まで?通常メニューを頼む場合の裏技!』
 

それ以外の時間帯は、お昼の時間帯となりますが
ランチタイムでお得になる
バリューランチは平日朝10:30~14:00までです。

ちなみにデリバリーの場合は、

  • 受付時間:7:00~23:00(店舗により異なる)
  • 配達時間:夕方17:00~閉店まで

となります。
( ※別途デリバリー料300円必要)

まとめると、

  • 朝マック・・・開店から朝10:30まで(土日も同じ)
    (24時間店舗は朝5:00~朝10:30まで)
  • バリューランチ・・・朝10:30~14:00まで(平日のみ)
  • 夜マック・・・17時~閉店まで
    (24時間店舗では17:00~翌4:59まで)

 

まとめ

さてどうでしたか?

今まではお昼に頼むことが多かったのですが、
こんなにボリュームがあってお得なら
夜マックも楽しみたいなぁと思います。(#^.^#)

スポンサーリンク