朝マックの時間は、何時から何時まで?通常メニューを頼む場合の裏技!

2022年1月6日


 
家族みんなが大好きな「マクドナルド」

我が家は、お昼ご飯に利用することが
多いのですが、ある休日の日に
朝マックを買いに行こうと思いました。

日曜日なんで、ダラダラ寝てしまい
起きたのが9時頃。(;^_^A

朝マックっていつまでやった?
まだ間に合うかなぁ?

ということで、今回は

  • 朝マックの時間は、何時から何時まで?
  • 朝マックで通常メニューを頼む場合の裏技!


 
を紹介したいと思います。
 

スポンサーリンク


 

 

朝マックの時間は、何時から何時まで?

朝マックの時間は、何時から何時まで?

ズバリ

朝マックは開店から朝10:30までです!
(24時間店舗は朝5:00~朝10:30まで)

夜マックは17時~閉店まで。
(24時間店舗では17:00~翌4:59まで)

それ以外の時間帯は、お昼の時間帯となりますが
ランチタイムでお得になる
バリューランチは平日朝10:30~14:00までです。

ちなみにデリバリーの場合は、

  • 受付時間:8:00~25:00
  • 配達時間:開店~10:30

となります。

朝マックの場合、¥1,000からデリバリー可能
(通常メニューは¥1,500から注文可能)なので、
デリバリーで頼むのもおすすめですね。
( ※別途デリバリー料300円必要です)

まとめると、

  • 朝マック・・・開店から朝10:30まで(土日も同じ)
    (24時間店舗は朝5:00~朝10:30まで)
  • バリューランチ・・・朝10:30~14:00まで(平日のみ)
  • 夜マック・・・17時~閉店まで
    (24時間店舗では17:00~翌4:59まで)

 
この時間帯は、それぞれ限定メニューがあったり
お得なセットがあったり、普通に頼むより
お得になります!

夜マックもめちゃくちゃお得なので
ぜひっこちらでおすすめメニューを
探してみて下さいね!
『夜マックのおすすめメニュー【2022年】お得な順に紹介するよ!』
 

さっそく、朝マックを注文することにしました。
あれれ?( ;∀;)
通常メニューが無い!
いや、頼めるメニューもある?
でも、少ない・・・どういうこと?

朝マックで通常メニューは頼めないの?

大好きな「ベーコンレタスバーガーセット」を
頼もうと思っていた私。

ところが、マフィンばっかりで
普通のハンバーガーが無い。
ポテトも無いやん!(;▽;)

定員さんに聞いてみたところ、
「朝マックでは、通常メニューは頼めません!」
との回答が・・・

ポテトが頼めないなんて辛すぎる・・・(;▽;)

ちなみに、子供が大好きなナゲットは
頼めるらしい・・・なんで?

どうやら、通常メニューでも
この4点だけは朝マックでも注文できるそうです。

  • フィレオフィッシュ
  • チキンナゲット
  • アップルパイ
  • サラダ

 

どうやら、朝マックには
朝マックでしか頼めない
メニューの良さがあるみたい。

そこで、朝マックのメニューと
通常メニューの違いを調べてみました。
 

スポンサーリンク


 

朝マックメニューと通常メニュー、何が違うの?

朝マックメニューと通常メニューの違いを
調べてみましたよ~

朝マックメニューと通常メニューの違いは、

  • バンズが違う!
  • ポテトが違う!
  • サイドメニューが違う!

 
もう少し詳しく紹介しますね!
 

バンズが違う!

バンズが、もちもち食感のイングリッシュマフィン
メイプル風シロップ入りのパンケーキバンズになります。

この甘いバンズが人気ですよね~(#^.^#)
 

ポテトが違う!

通常は「マックフライポテト」ですが、
朝マックは「ハッシュポテト」になります。
 

サイドメニューが違う!

サイドメニューは、ハッシュポテトや
パンケーキなど、朝マックだけのメニューがあります。

パンケーキなどは、朝マックだけなので
パンケーキ好きはたまりませんね~(#^.^#)

では、朝マックのメニューを詳しく見てみましょう。

朝マックのメニューは?

朝マックのメニューは

  • 単品
  • コンビ・・・メイン+ドリンクS
  • セット・・・メイン+サイドメニュー+ドリンクM

 
この3種類の方法で注文できます。
 

ハンバーガー

ハンバーガーはこちらの種類から
選びます。


:マクドナルド公式HPより引用

 

サイドメニュー

サイドメニューはこちらの種類から
選びます。

セット通常価格で、ハッシュポテト/ホットアップルパイ
+50円で チキンマックナゲット/サイドサラダ
が注文可能です。


:マクドナルド公式HPより引用

 

コンビメニュー

メイン+ドリンクSのメニューです。


:マクドナルド公式HPより引用

 

セットメニュー

メイン+サイドメニュー+ドリンクM
のメニューです。


:マクドナルド公式HPより引用

 

ドリンクメニュー

ドリンクメニューです。

【セット通常価格】
コカ・コーラゼロ/コカ・コーラ/スプライト/ファンタグレープ/
ファンタメロン/Qoo すっきり白ブドウ/爽健美茶/
アールグレイアイスティー(ストレートorレモンorミルク)/
ホットティー(ストレートorレモンorミルク)/
野菜生活/ミニッツメイドオレンジ/ミニッツメイドアップル100/
ミルク/プレミアムローストコーヒー/カフェラテ/アイスカフェラテ

【+20円】サントリー黒烏龍茶#濃いめ

【+40円】キャラメルラテ/アイスキャラメルラテ

【+60円】キャラメルラテM/アイスキャラメルラテM

 
人気のマックシェイクなどのアイスクリーム系メニューは
朝マックでは取り扱っていません。

朝マックも美味しそうですよね~(#^.^#)

でも、ベーコンレタスバーガーは譲れても
フライドポテトはどうしても譲れなかった私(笑)

そこで、朝マックで通常メニューを頼む裏技を
紹介したいと思います。

朝マックで通常メニューを頼む場合の裏技!

朝マックで通常メニューを頼む場合の裏技は

朝マックが終わる10時30分ギリギリに注文する!

 
これって裏技?
とつっこまれたら、申し訳ありません。(;^_^A

でも、うちの近くのマクドナルドでは
5分前でも注文を受け付けてもらえました。
ただし、商品の受け取りは10時30分以降になるそうです。

店舗によっては、注文を聞いてくれる
お店もあるので、一度店員さんに
確認してみて下さいね!

まとめ

さてどうでしたか?

朝マックは開店から朝10:30までです!

 
今までは通常メニューばかりでしたが、
今回朝マックを注文したらすごく美味しかったので
これからは朝マックも楽しみたいなぁと思います。

スポンサーリンク