USJで話題のアトラクション「ハリドリ」に挑戦しようか悩んでいるあなた!
ジェットコースターって聞くだけでドキドキしますよね。
でも、「ハリドリ」のことをもうちょっと知れば、もしかしたらチャレンジしてみたくなるかもしれませんよ。
そこで今回は
ハリドリ、怖くない方法6つ!
を紹介したいと思います。
スタッフの方にに教えてもらった方法なので、ためになると思いますよ。
せっかくユニバに行ったんだから、スリルを楽しんでハリドリを乗りこなしましょう!
ハリドリ、怖くない方法7つの裏技!
ジェットコースターって、ただの乗り物じゃないですよね。
スリル満点の冒険です。
でも、ちょっとビビってしまう人も多いはず。
そんな時に役立つ、乗りこなしのコツをお伝えします。
1. 最初から全力で挑まない
ユニバに行ったら、いきなり最大級のスリルを味わおうとするのはちょっと待って。
まずはスペースファンタジーやジュラシックパークのような、もう少しマイルドなアトラクションからスタートしてみて。
そうすれば、体が徐々に慣れてくれます。
朝からジェットコースターは、かなりの勇気が必要です。
私自身寝不足の日に朝一ハリドリに挑んだら、えらいことに・・・(-_-;)
一日中気分が悪くて、ユニバを全く満喫できなかったので、それ以来朝一のジェットコースターは乗らないことにしています。
2. 怖さを声に出す
怖い時は、思い切り叫んでみましょう。意外と、叫ぶことで恐怖心が軽減されるんです。周りもみんな同じ気持ちなので、遠慮なく叫んでOKです。
そして、目線を下ではなく上や遠くに向けると、視覚的な恐怖も減少します。
3. 繰り返し乗る
繰り返し乗ることで、徐々にスリルに慣れていくものです。初めはあまり怖くないアトラクションからスタートし、徐々にレベルアップしてみましょう。
次は「ハリドリ」が怖いといわれる理由の一つに「浮遊感」があります。
そこで、「浮遊感」をなくす方法です。
ハリドリの浮遊感をなくす方法
まぢで怖いんですよね。あの「浮遊感」・・・(;^_^A
どうにかならない?
「ハリドリ」の浮遊感、なくすことは難しいけど、ちょっとでも和らげたいなら、こうしてみて。
4. 座席選びは慎重に
ハリドリ怖くない方法は、
前の方の席に座ること!
前の方が、後ろよりも浮遊感少なめです。
怖くない席は1~3列目普通4~5列目
無難なのは3~5辺りです。
逆に、怖い席は6~9列目。
特に7~9列目はスピードや浮遊感が強くなるので、絶叫嫌いが乗れるような席では無いので要注意ですよ!(´;ω;`)
席の希望がある場合は、スタッフに相談してみてください。
できる限りあなたの要望に応えてくれるはずです。
5.深呼吸でリラックス
深呼吸して、姿勢をキープすると、不思議と落ち着きます。
6.安全バーでガッチリ固定
体が動かないように、安全バーをしっかり使って固定しましょう!
これで少しは浮遊感を減らせますよ。
また、椅子に深く腰掛けて足のかかとを椅子の壁に軽くあてて置くと、少し浮遊感がマシです。
前かがみになると余計怖いので注意しましょうね!
身体をしっかり固定することで、恐怖感は軽減されます。
安全バーをしっかり握り、足もしっかりと固定して、身体を安定させてみてください。
日本バーチャルリアリティ学会
https://conference.vrsj.org/ac2022/program/doc/1B4-4.pdf
ちなみに、こちらの論文でも足を自由にしているほうが浮遊感が強いという結果が出ているので、やはり足を固定しなるべく体を動かさない方がマシなのかもしれませんね!
7.体の力を抜く
体のに力を抜いて、アトラクションの流れに身を委ねてみましょう。
この予想外の動きに対する恐怖心も、意外と和らぎます。
ハリドリの安全バー外れる心配はない?
「ハリドリ」の安全バーって外れる心配あるの?って思いますよね。
でも、ご安心を。
USJでは、国内外の安全基準に従って、常にアトラクションのチェックを行っています。
安全バーが外れるなんてことは、基本的にありえません。
安心して楽しんでくださいね。
「ハリドリ」ってどんなアトラクション?
「ハリドリ」はUSJと有名なコースターメーカーが手を組んで作った、スリル満点の乗り物です。正式名称は「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」。スリルを求める人にはたまらない、園内でも指折りの絶叫マシンなんです。
【ハリドリ基本情報】
- 身長制限: 132cm以上
- 所要時間: 約3分間
- エクスプレスパス: 使える
- ユニバーサル VIP エクスペリエンス: あり
- 定員: 36人(4人座×9列)
どうして「ハリドリ」は怖いと言われるの?
「ハリドリ」が心臓に悪いと言われるのには、主に3つの理由があります。
急降下のスリル
一つ目は、43mの高さからの急降下です。時速80km以上で落ちる瞬間は、まるで空を落ちるよう。これが怖いっていう人、多いんです。
浮遊感(足が宙に浮く感じ)
二つ目は、床がないから足がぶらぶらする設計。
これが、「浮遊感」と言われるもので、まるで空を飛んでいるみたいな不思議な感覚を楽しめるんです。
でも、これが苦手って人もいるんですよね。
バックドロップの恐怖
三つ目は、バックドロップ版の存在。
これは、普通に前を向いて乗るのとは違って、後ろ向きで体験するんです。見えない方へ落ちていく恐怖は、想像以上に怖いんです。
ハリドリ、ダイナソーどっちが怖い?
「ハリドリ」と同じくらい人気の「フライングダイナソー」どっちが怖いのでしょうか?
どっちもスリル満点ですが、私的には「ハリドリ」の方が怖いです!
あの独特の「浮遊感」で、ちょっと怖さが増すかもしれませんね。
ハリドリ、怖くない方法7つの裏技!まとめ
「ハリドリ」は、本当にドキドキワクワクするアトラクションです。
でも、無理は禁物。自分のペースで楽しむのが一番。
実際に私も上記の7つの方法を試してハリドリに乗ってみました。
席は前の方を選んだからか、浮遊感は少しマシに。
ガッチリ体を固定し、怖さはだいぶましでした。
でもやっぱり怖かった~でも面白かった!
まだ少し怖かったけど、スリルを楽しめた感じ!
今までは、びびりまくってましたが、スリルを楽しめる余裕ができたのは良かったかなぁと思います。
ぜひみなさんも試してみてくださいね!
よはいえ、体調が悪い時は無理せず他の楽しいアトラクションを楽しんでくださいね。
USJでの素敵な一日を、全力で楽しんでください!