メルカリで、かかわいい梱包や丁寧すぎる梱包が「気持ち悪い」と言われてるって知ってました?
私的には雑な梱包よりいいと思うのですが・・・
かわいい梱包が逆効果になるなんて、なんだかショックです(;’∀’)
でも、やっぱり丁寧&少しのサービスを取り入れた方が、メルカリの評価は上がるんですよね。
そのバランスがなかなか難しいですよね・・・
そこで今回は、「「気持ち悪い?」メルカリ梱包かわいい系を高評価に変える4つのポイント!を紹介したいと思います。
せっかく丁寧に梱包したのに、気持ち悪いとは思われて低評価になるのも絶対嫌ですもんね(;’∀’)
今後送る場合の参考にして下さいね。
「気持ち悪い?」メルカリ梱包かわいい系を高評価に変える4つのポイント!
「気持ち悪い?!」と言われるメルカリ梱包かわいい系ってどういうものなのでしょうか?
ズバリこの4つです!
- キャラクター梱包
- 可愛すぎるラッピング
- 手紙付き
- おまけ付き
では、詳しく紹介しますね。
キャラクター梱包
キャラクターやイラストの包装紙やバッグなどで梱包している場合です。
キャラクターのシールを貼りすぎるのもNG!
かわいいのはいいのですが、男性など受け取る相手によっては困ってしまうことも。
また、自宅で受け取るとも限りませんし、受け取る相手や場所を考えるとシンプルな梱包を心がけたいですね。
購入者に違和感を与える可能性のあるキャラクターやイラストの使用は避けましょう。
【高評価にするには】
商品のテーマに合わせた梱包を心がけると、より一体感を出すことができますよ。
例えば、男性用の商品なら落ち着いた包装紙を使ったり、子供向け商品ならキャラクターシールをワンポイントで貼るなど、シンプルでありながら商品をイメージした梱包を心がけましょう!
過度に可愛すぎるラッピング
過度に可愛すぎるラッピングはやめましょう。
カラフル過ぎるラッピングや、リボンなど相手によっては気恥ずかしい気持ちになってしまうことも。
相手を喜ばせたいという気持ちも行き過ぎると気持ち悪いと言われてしまいますので注意が必要です。
ラッピングするなら、少しカラフルな包装材を使用するとおしゃれにみえますよ。
リボンを使う場合も小さめのシンプルなものでラッピングしましょう。
やりすぎないことがポイントです!
手紙付き
品物の思い入れなど個人的な内容を綴った手紙は、購入者に気持ち悪さを与えることがあります。
手紙は処分しにくく相手を困らせてしまうおそれもあるので、何もつけないのがベスト。
おまけ付き
良かれと思って購入者にとって不要または品質の低いおまけは、迷惑と感じられることがあります。
無理して付ける必要はありません。
お子様向けの商品のおまけにおもちゃ、女性向け化粧品のおまけにマッサージパックなど、商品に関連するようなおまけを付けてあげると喜ばれますよ。
ただし、低品質なものではなく相手の立場に立ってよろこばれるものを選びましょう。
ここまでのポイントをまとめると、かわいすぎたり丁寧すぎると逆に気持ち悪いと思われるため、
やりすぎないことがポイントですね!
そして、購入者の立場に立って考えてみれば相手は喜んでくれると思います。
私的には、かわいい梱包も大事ですが、丁寧な梱包を心がけるようにしています。
せっかく届いた商品が破損していたり、汚れているのはショックですもんね。
評価も下がってしまいます。
そこで次はどんなことに気をつけて梱包すればよいか、ポイントをまとめてみました。
「気持ち悪い」と言われない、メルカリ梱包のNGポイント6つ!
せっかく送った商品が、破損していたり汚れてしまうと購入者はほんとうにショックですよね。
相手に高評価をあたえるなら、この5つのNGポイントに気を付けて梱包しましょう。
1.防水対策がないのはNG!
商品が雨天などで湿気を帯びるリスクがあるので、防水対策をしておきましょう。
洋服ならOPP袋で包んでから梱包したり、ナイロン系のもので梱包してあげるのがおすすめ。
書籍や、ゲーム、電子機器は破損や故障の可能性があるので必ず防水対策して送るようにしましょう。
衣類を圧縮梱包する際は、説明にその旨を書いておくようにすればトラブル回避につながりますよ。
OPP袋は100均やネットでも購入可能ですので試してみて下さいね。
2.緩衝材がない梱包はNG!(壊れやすいもの)
割れやすい商品を緩衝材なしで発送すると、破損のリスクがあります。
安全に配送するためにも、割れやすいものは必ず緩衝材を使って梱包しましょう。
プチプチがあれば、壊れやすいものも大丈夫!
ちなみに、このプチプチに巻いただけの状態で送るのはNGですよ!
中身が見えるため、相手の方へのプライバシーの配慮のためにも、必ず中身が見えないように梱包しましょう。置き配による盗難も心配ですしね。
3.雑な梱包はNG!
以前、私もメルカリで商品を購入した際、使い古したお菓子箱で梱包された商品が届いたことがあります。ほんとに不快でした(~_~;)
こういう梱包だと「気持ち悪い」と言われても仕方ありませんよね・・・
メルカリの梱包、マックの内袋で来たの本当気持ち悪い pic.twitter.com/d64zWcTSVP
— アリルド (@ilyarichan) September 20, 2022
使い古したものや、食品の入っていた紙袋などは不快感を与えてしまいます。
綺麗で丁寧な梱包を心がけましょう。
4.梱包不足はNG!
箱に入っているからと言って、箱のままで送るなどもNGです。
送っている間に破損してしまう可能性もありますもんね。
必ず梱包してから送るようにしましょう。
5.過度な梱包はNG!
梱包不足もNGですが、過度な梱包もNGです。
必要以上に厚いクッション材や大きな箱を使用すると、開封が困難になり購入者に迷惑をかける可能性があるので注意しましょう。
6.不衛生な梱包はNG!
不衛生な梱包は、ほんとに不快感をあたえてしまいます。
例えば、梱包材に髪の毛が入っていたり、商品に直接触れる部分の汚れがあったりなど、不衛生にならないように注意しましょう。
特に化粧品など消耗品を扱う際は特に衛生に配慮が必要です。
メルカリで遂に自分もラップのみ梱包に出会いました!
髪の毛も入っててクソ気持ち悪い pic.twitter.com/Qcsbj4Kejb— 大豆 (@kaikago_daizu) March 14, 2022
ラップだけで梱包されて、さらに髪の毛入りってほんとショックですよね(>_<)
これらNGポイントに気を付けて適切な梱包を心がけることで、購入者の満足度を高め、信頼を築くことができます。特にオンラインでの商品販売においては、梱包が商品の品質を反映する重要な要素になります。
「気持ち悪い?」メルカリ梱包かわいい系を高評価に変えるポイントまとめ
メルカリ梱包でかわいい系は、購入者によい印象を与えリピート購入の促進に繋がります。
ただし、やりすぎは禁物!!
相手の立場にあった、かわいい、綺麗な梱包が大事です!
そして、相手を不快にさせないような丁寧な梱包を心がけて、購入者の満足度を高めるようにしましょう。
梱包は単なる商品の保護手段ではなく、購入者とのコミュニケーションの一環として考えれば「気持ち悪い」と思われず、逆に喜ばれる梱包ができますよ。
お互い楽しく喜ばれる取引をするためにも、参考にして頂ければ幸いです(#^.^#)