記事内に広告が含まれています。

毛糸のボンボンの作り方!不器用でも簡単に作れます!

 
息子に『ボンボン』を作ってほしいと言われました。

どうやら、保育園のクリスマスパーティーで使うみたいです。

紙で三角帽子を作って、そのてっぺんに
毛糸のボンボンをくっつけるそうです。

きた~(^▽^;)
私のもっとも苦手とする手作りの○○・・・

「不器用ですから」(高倉建さん風に)って、
そんなこと言ってもしゃあないし・・

とにかく作ってみようと、
作り方を調べながら作ってみると・・・

「あ~ら!簡単」
拍子抜けしたくらい、ほんまに簡単でした(#^.^#)

で、完成した『ボンボン』がこちら。
初めてにしては上出来でしょ!笑

9ばん

 

今まで手作りっていうだけで敬遠していましたが、
本当に簡単だったんですよ~
なんでも挑戦してみないとダメですね。笑

そこで今回は、不器用ママさんの為に、
ボンボンの簡単な作り方をご紹介したいと思います。

超不器用な私が出来たので、笑
ぜひ、こちらを参考に一緒に作ってみましょう!(#^.^#)

 

ちなみに私が参考にした動画はこちらです。


 

スポンサーリンク

毛糸のボンボンの作り方

それでは、動画を参考に一緒に作っていきましょう!
 
 

1.厚紙を用意する

1ばん-1
 
このような型の厚紙を用意しましょう。

今回、私は大きめのボンボンを作りたかったので
9㎝の長さでつくりました。

できあがりのボンボンの直径は8㎝だったので、
長さをそろえて切ることを考えて、
0.5㎝~1㎝大きめの型でつくります。

※ちなみに厚紙すら用意するのが面倒な方は、
キャッシュカードのような、硬めのカードに
巻きつけていってもOKです。
 
 

2.厚紙に毛糸を巻きつける

2ばん

 

厚紙のコの字になっている方に、
毛糸をグルグルまきつけていきます。

太めの毛糸だと、あまり巻きつけなくても大丈夫ですが、
細めの毛糸だと頑張ってしっかり巻き付けましょう。

ちなみに今回使用した毛糸は6㎜くらいなので、
80回ほど巻きつけると、かなりフサフサの
ボンボンが出来上がりました!

毛糸の太さにもよりますが、
100~200回くらいは巻きましょう
 
 

3.毛糸をしばる紐を用意する

3ばん

20センチくらいの毛糸を用意します。

今からしばっていきますよ~
 
 

4.毛糸の真ん中をギュッとしばる

4ばん

用意した毛糸で真ん中を、ギュッとしばります。

このとき、できるだけギュッ
固くしばってください!

緩いと、後から毛糸が抜け落ちてしまいます。

※ちなみに、タコ糸やミシン糸で最初にしばってから
再度毛糸でしばるとよりギュッとしばれますよ。
 
 

5.厚紙からそっとはずす

5ばん

そっと厚紙からはずしましょう。

毛糸の束が崩れないように注意してください。
はずしたらこんな感じ。
 
 

6.毛糸を切る

6ばん

両端にはさみをいれて、
輪っかになっている部分を切ります。
 
 

7.毛糸を広げる

7ばん

両端の輪っかを切ったら、こんな感じになります。

ここから毛糸を丸く広げていきましょう。
 
 

8.丸くなるようにカット

8ばん

はみ出した部分をカットし、
丸くなるように毛糸を揃えていきます。
 
 

9.完成~♡

9ばん

 

『ボンボン』の出来上がり♡

ね!ほんとに簡単だったでしょ(#^.^#)


 

まとめ

 

実は今まで、この毎年のボンボン作りは
実家の母に頼んでいました(-_-;)

最初っから難しいと思い込み、
あきらめていたんですよね・・・(^▽^;)

今回、「やるぞ!」と思い作ってみると、
本当に簡単だったので、私みたいな
不器用ママでもできるんだ~と嬉しくなりました。

不器用ママさんも、ぜひぜひチャレンジしてみてください!

ポイントを押さえれば大丈夫ですよ!

【ボンボンを作るポイント!】

  • 毛糸をまきつけるときに、100回~200回しっかり巻くこと!
  • 切るときに丁寧に丸くカットしてあげること!

 

このポイントさえ押さえておけば、
フワフワの可愛いボンボンが出来上がりますよ♡

ちなみに今回我が家では、
三角帽子のてっぺんにつけて帽子に変身しましたが
ゴムにつけるとボンボンゴムに変身!

フワフワなボンボンゴムで髪の毛をくくっても可愛いですもんね~♡

いろいろなものに変身できる『ボンボン』、
ぜひ手作りしてみてくださいね(*^。^*)

タイトルとURLをコピーしました