大人気のグラフテクトキッチン。
でも、高い買い物だし、実際の評判を知りたい人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は
5年使用した私が実際感じた
グラフテクトのキッチンで後悔したこと4つ!
メリットは5つもあった!
を紹介します。
グラフテクトのキッチンで後悔したことぶっちゃけ5つ!
- キッチン高さの選択肢が少ない
- グローエ水栓、水はねが少しある
- 引き出しの底板が少々安っぽい
- シンクの傷が気になる
順番に紹介しますね。
キッチン高さの選択肢が少ない
一番悩んだ部分ですが、キッチンの高さが
86㎝か91㎝のどちらかしか選べませんでした・・・(^▽^;)
私は身長が152㎝しかないので、85㎝でも高く感じてしまいました。
ただ、この数センチはスリッパとキッチンマットでカバーしています。
低くて腰をかがめるより高いほうが作業しやすいのかなと
自分に言い聞かせています。笑
実際使ってみると、高さはさほど気になりません。
グローエ水栓、水はねが少しある
今回、私はオプションでかっこいい水栓「グローエ」を選びました。
営業さん曰く、「グローエの水栓は普通の水栓より高い位置についているので
水はねはしやすいです」とのこと。
それでもおしゃれさにひかれ、グローエの水栓を選びました。
ぶっちゃけ、水はねはします!
蛇口の周辺は結構水がたまってますね。
でも、向こう側の床まで飛んでくってことはありません。
たまに、シンクにおいてある食器のふちに水があたり
変な方向に水はねしちゃったってことはありますが・・・(;^_^A
蛇口周辺の水はねは、どの水栓を使っててもありますし、
最後にささっと拭いておけば大丈夫なので、私はそんなに気になりませんよ。
引き出しの底板が少々安っぽい
収納については、充実しているというより、最低限のものはついている。
という感じです。
でも、ドアは軽くてゆっくり閉まるし、こだわりなければ十分かと思います。
引き出しの中の底板については、ちょっとチャチイかも。笑
他メーカーのキッチンがどのようなものかわかりませんが、普通の白い板です。
この板がセラミックだったりステンレスをオプションで選べるメーカーもありますもんね。
グラフテクとは選べません。
引き出しの板まで気にするほどこだわりもないので、私は普通の板で大丈夫です!
シンクの傷が気になる
シンクの素材がステンレスしか選べません。
他メーカーさんだと、人口大理石やステンレスでも
いろんな仕上げ方を選べますよね。
グラフテクトのシンクは、ステンレスのバイブレーション仕上げのみです。
結構傷がつきやすくて・・・(-_-;)
そのあたりは後悔するポイントですね。
コメントで問い合わせ頂いたので、排水口の写真を追加しました!
この写真は使用3年後の写真ですが、結構傷がついていますね・・・(;^_^A
そして、排水口はこんな感じ。結構浅いです。
で、ゴミカゴをつけるとこんな感じ。
浅型用のネットを付けて使用しているので、ネットに溜まった生ごみだけ処理すれば
排水溝はたまに掃除するぐらいで十分綺麗ですよ。
以上、4つがグラフテクトのキッチンを5年使った私の後悔したポイントでした。
でもね、それ以上にメリットが多すぎて、私は後悔よりも
買ってよかったという気持ちの方が大きいです!
グラフテクトキッチンの評判はすごくいい!
家に来た人は、みんな言います!
「キッチンめっちゃおしゃれやん!」
そう、ほんとにおしゃれなんですもん( *´艸`)
まじでグラフテクトキッチンの評判はすごくいいです!
そして、こんなメリットもたくさんあります。
- はーみー
- どの型でも、値段が同じ!
- 素材が強くて汚れにくい!
- キッチンが広くて作業がしやすい!
- 収納は最低限だけど、普通に使いやすい!
- お揃いのバックセット&家具が選べる!
さらに詳しくみていきましょう。
どの型でも、値段が同じ!
グラフテクトのキッチンは、どの型を選んでも
175万円(税込192.5万円)です!
普通のメーカーさんだと、セパレート型やアイランド型って
オプション料金で高くなるのがほとんどなんです。
なのに、グラフテクトのキッチンはどの型でも同じ値段だなんて!
これはすごいですよね~
素材が強くて汚れにくい!
グラフテクトのキッチンを購入する際、セラミックよりは劣るが、
人口大理石より強い素材と聞きました。
実際何の素材で作られているのか?
「エバルト」という素材で作られています。
このエバルトという素材、ヨーロッパではキッチンの素材として当たり前によく使われている素材なんですって。
キズ、摩耗、汚れ、水、衝撃に強く、キッチンに最適な素材と言われていました。
特徴をあげると、
- キズがつきにくい
- 衝撃に強い
- 汚れがつきにくい
- 水に強い
さすがに、セラミック製のように天板の上で包丁を直接使うのは、
チキンな私にはできませんが・・・笑
でも、ベトングレーの色味もあるのか、傷はまったく目立ちません。
特に汚れには強いと感じました。
汚れても拭き取りやすく、すぐに落ちます。
先日、子供が油性のマジックをつけてしまいました。
めちゃくちゃショックで泣きそうになりましたが、
クレンジングをつけてこすったところ、なんと取れたんですよ!
良かった~(*T▽T*)
って、他の素材でも同じように取れるのかもしれませんが、とにかく汚れは落ちやすいと感じました。
キッチンが広くて作業がしやすい!
オープンキッチンを選んだので、棚もなく天板も80㎝と広いです。
反対側からも、まな板を置き切ることもできるし、我が家はコンロ前のガラススクリーンをつけなかったので、コンロも反対側から使用可能です。
数名がキッチンに立ってもいろいろなところから作業できるので、使い勝手は良いです。
汚れも目立ちにくく、私が選んだ「ベトングレー」は特に汚れが目立ちません。笑
マジでかっこいい「ベトングレー」、ほんとにおすすめします!
収納は最低限だけど、普通に使いやすい!
引き出し収納は最低限のものしかついていませんが、私には十分な収納でした。
軽く最後は自動で閉まるようになっています。
トータルで見ると、やっぱり
デザイン性が高くコスパは良い!
さらに私がグラフテクとは良いと
考える他のポイントも紹介しますね。
お揃いのバックセット&家具が選べる!
これは本当に本当におすすめ。(≧ω≦)b
キッチンと同じカラー、素材のバックセットがついてくるし、
家具だって選べます。
例えば、我が家ではキッチンと同じ、ベトングレーのバックセットを選びました。
統一感が出て本当に素敵。
そして、キッチンの横につなげたダイニングテーブルも、
同じベトングレーのテーブルです。
高さは違いますが、幅は同じなので本当に統一感が出て素敵なんです。
そして、この家具たちもキッチンと同じエバルト素材の為、汚れにくく強い素材で、お掃除も楽チンです。
とにかくグラフテクとのキッチンを選んで本当に良かったと思えるのは
家具との統一感が出たことで部屋がスッキリおしゃれに見えること。
【まとめ】グラフテクトのキッチン、後悔したこと4つ!
グラフテクのキッチン、実際5年使ってみて感じた
後悔したこと4つとメリット5つを紹介しました。
グラフテクとのキッチンって、あまりネットで探しても詳しい情報がなかなかでてこなくて、苦労したんですよね・・・
グラフテクトのショールームがありますので行けるなら、実際
見にいってみてはどうでしょうか?
グラフテクトのキッチンに
興味を示している方は、
ぜひ私の口コミを参考にしてみてくださいね。