記事内に広告が含まれています。

子供のパスポート写真、スピードで撮ったらえらいことになった件

海外旅行に行くことになりました!
嬉しすぎるぅぅ~o(*^▽^*)o~♪

あ、私のパスポート切れてる。笑
しかも今回は家族揃っての
初海外ということで、子供達の
パスポートを申請しなければいけない!

子供のパスポート申請って、
大人と違うんだろうか?

とにかく久しぶりすぎて、
オロオロヾ(;´▽`A“アセアセ

ということで、今回は
「子供のパスポート写真の撮り方&申請方法」
について詳しく紹介したいと思います。

bb97dd57e857a03d375494570a9bbe59_s

子供のパスポートを申請してみて
一番大変だったのが『写真』です。

 

 

そこで、一言私からのアドバイス。

子供のパスポート写真は
写真館で撮るのがおすすめ!

この結論に至った経緯を
紹介しますね。

めちゃくちゃおもしろいから
ぜひ読んでくださいね!


 

スポンサーリンク

子供のパスポート写真、スピードはダメだった。

子供の写真、ほんまに苦労しました。笑

パスポートには下記の要件を
満たした写真が1枚必要です。

  • 縦4.5cm×横3.5cmの縁なしで無背景のもの
  • カラーでも白黒でも可
  • 6ヶ月以内に撮影されたもの
  • 無帽で正面を向き、頭頂からあごまでが34±2mmであること
  • 前髪などが目を隠すなど顔が確認しにくくないもの

 
この他にも細かい要件があるのですが、
最悪要件を1つでも満たしていなければ
撮り直しとなります。

うちは申請場所まで遠かったこともあり、
それだけは避けたいところ。

なのに私が最初に選んだ撮影方法は、
スピード写真!笑
しかも、簡易ボックスのやつ。

ここからは笑い話として聞いてください。

写真って高いし、
スピード写真でええわ~ってことで、
最寄スーパーの駐車場にある簡易ボックスへ。

700円って書いてある。安い!
まずは7歳のお兄ちゃんから。

椅子を上げて顔の位置に合わせます。
私が一緒に中に居ることもできず・・・
後は本人にボタンを押して写真を撮るように伝えました。

「撮ります」の声に合わせて、
何度か撮っている様子。

「これでええか~?」と聞くので、
カーテンを開け画像確認。
一応撮れてたので、「OK」ということで、印刷。

しばし待つこと1分。
「なんじゃこれ( ̄□||||!! ひどすぎ。」
息子も大笑い。「ぶっさいくすぎるやん~」

例えるなら、魚眼レンズで除いたような
頭でっかちで首が細い息子の顔が・・・

こりゃ、使えない・・・
ケチッて安い写真を撮ったものの、
焦点はあってない、枠には入ってない、
映りも悪いし画像も粗い・・・(T△T)

いやぁ~やっぱり安かろう悪かろうでした。

もう1ランクアップの、
画像が綺麗な1,200円のタイプを
選んでおけば良かったのかも・・・

でも、ここでもう挑戦する気力はなし・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・

しかし、枠に顔をうまく入れて
良い顔で写真を撮るなんて
子供にはやはり難しいですね。

ということで、カメラ屋さんにレッツゴ~(泣)

 
カメラ屋へ到着。
カメラ屋さんでは、
パスポート用の証明写真が
データCD付きで1,600円でした。

カメラ屋さんでは、バックも照明も綺麗で
何度も気に入るまで撮りなおしてくれました。

パソコンで最終画像を確認の上、
仕上げてもらえます。
最初っからこっちにしておけば良かった・・・(-。-;)

ということで、
2人の写真を撮ってもらいました。
それにしても痛い出費の700円でした・・・笑

ということで、私の失敗から言うと、
子供の写真は写真館やカメラ屋さんで撮ってもらう
のがおすすめです。

特に小さい小学校低学年までの子は、
自分で撮るのは難しいので
人に撮ってもらう方がいいですね。

金額が高くて悩む場合は、
ママのカメラで撮って
現像するのもありです。

ただし、バックや寸法に
気を付けないといけないので、
私は自信が無かったので諦めました。

小学校高学年ぐらいで、
機械の扱いもできるわ!って子なら
スピード写真でも大丈夫と思います。
ただし、安すぎるボックスは要注意ですよ!笑
 

 
 

あとは、申請方法をまとめましたので
参考にしてみてくださいね。

  1. 必要書類は何がいるの?
  2. 何歳から申請しないといけないの?
  3. 私が代理で申請してもいいの?
  4. 本人確認書類は何を持って行く?
  5. サインできない子供はどうするの?
  6. 受取は本人が行くの?

 

当たり前の答えもあるかもしれませんが、
なんてったって久しぶりなもんで・・・笑

基本的なことからですが、
これからお子様のパスポートを
申請される方のお役に立てればと思います。

では、さっそくいってみましょう~

1.必要書類は何がいるの?

まずは必要書類を集めましょう!
パスポート申請に必要な書類はこちら。

  • 一般旅券発給申請書・・・1枚
  • 戸籍謄本又は抄本(申請日前6ヵ月以内に発行されたもの)・・・1通
  • 写真(申請日前6ヶ月以内に撮影されたもの)・・・1枚
  • 本人確認書類・・・1点または2点
  • 前回取得したパスポート
  • 住民票(申請日前6ヵ月以内に発行されたもの)・・・省略可能
  • 手数料

 

申請書に記入後、これだけの書類を
準備し受付しましょう。

受付けが完了すると、
引き換え票がもらえます。

指定日以降に、サインした引き換え票と
手数料を持って受取にいきます。

ちなみに新規でパスポートを発行する場合
最短でも6業務日かかりますので、
書類は余裕を持って準備して
申請するようにしてくださいね。

では、詳しくみていきましょう。

 

一般旅券発給申請書

一般旅券発給申請書は
1人に付き1枚必要です。

旅券事務所(出張所)、市役所や
町役場の住民票発行窓口、
県民局で入手できます。

パスポートの有効期限は
5年と10年がありますが、
20歳未満の子の場合は、5年有効のものしか申請できませんので、
注意しておきましょう!

申請用紙も5年(青)と
10年(赤)で様式が違いますので
20歳未満の子供の場合は、
下記のような青いタイプの物を準備します。

1
 

戸籍謄本又は抄本

戸籍謄本又は抄本は、
申請日前6ヵ月以内に発行されたもので
1通必要となります。

ちなみに、今回のように
同一戸籍内の家族同時に申請する場合は、
戸籍謄本を1通提出するだけで、
全員の申請が可能です。

有効期間中の旅券を持っていて、
氏名や本籍地都道府県に変更がない場合は、
戸籍謄本の提出を省略できます。

ただし、申請書の本籍欄に
地番まで記入する必要があるので、
正確な本籍を調べておく必要があります。

写真

縦4.5cm×横3.5cmの写真で、
申請日前6ヵ月以内に撮影されたものが
1枚必要です。

 

本人確認書類

1点でOkなもの

  • 日本国旅券(ただし、有効又は期限切れ6ヶ月以内のもの)
  • 個人番号(マイナンバー)カード(写真付き) 
  • 運転免許証(仮運転免許証でもOK)
  • 運転経歴証明書(H24.4.1以降発行のもの)
  • 小型船舶操縦免許証 
  • 官公署等職員証(写真付き)  
  • 宅地建物取引士証 
  • 身体障害者手帳(偽造防止、写真付き) 
  • 海技免状 
  • 船員手帳 
  • 無線従事者免許証 
  • 猟銃空気銃所持許可証
  • 電気工事士免状 
  • 住民基本台帳カード(写真付き)

 

2点必要なもの・・・A+AまたはA+B(B+Bは不可)
 
【A】

  • 保険証(健保・国保・船員・共済) 
  • 後期高齢者医療被保険者証  
  • 印鑑登録証明書及びその印鑑(実印)
  • 生活保護適用(受給)証明書
  • 公的年金手帳(証書) 
  • 療育手帳(写真付き)  
  • 介護保険証 

 
【B】

  • 期限切れ6ヶ月を経過した日本国旅券 
  • 市町・県民税(所得・課税)証明書 
  • 福祉医療費(乳幼児・こども・母子家庭・老人・重度障害者)受給者証
  • 公の機関が発行した資格証明書(写真付き) 
  • 社員証・学生証(写真付き) 
  • 雇用保険被保険者証  

 
この中から本人確認書類を準備しましょう。
 

前回取得したパスポート

注意しておきたいのが、有効旅券を持っている場合は、
提出しなければ受付してもらえません。

期限切れの旅券を持っている方も、
できれば持って行きましょう。

ちゃんと穴を開けて返却してもらえますので、
新しいパスポートと間違わずに済みます。
 

住民票

申請日前6ヵ月以内に
発行された住民票が1通必要です。

ただし、同一県内で
住民登録されている場合、旅券事務所の
「住民基本台帳ネットワークシステム」
という端末機で、住所確認ができるので
省略できます。

住基ネット利用を希望しない場合や、
住民登録から1週間以内に申請する場合、
また住民票登録の県以外で申請する場合は必要です。
 

手数料

手数料はパスポート受領時に必要になります。
旅券事務所で証紙と印紙は購入できますので、
事前に準備するのはお金だけでOKです。

  • 10年旅券(20歳以上)16,000円(収入証紙2,000円+収入印紙14,000円)
  • 5年旅券(12歳以上)11,000円(収入証紙2,000円+収入印紙9,000円)
  • 5年旅券(子供0~11歳)6,000円(収入証紙2,000円+収入印紙4,000円

2.何歳から申請しないといけないの?

基本中の基本。
でも気になりませんか?笑

実は、パスポートは0歳の赤ちゃんであろうと
1人につき1冊申請しないといけません!

うちは3歳と7歳なので、
もちろんいる!ってことですね。

そして20歳未満なので、
5年有効のパスポートになります。

3.私が代理で申請してもいいの?

代理で申請してもOKなのか?
答えは「OK!」です。

ただし、申請のみです!

今回は、私を含め子供達の分、
主人の分、父親の分を一気に申請してきました。

後で書きますが、受取時は
必ず本人が受け取りにいかなければいけませんが、
申請だけなら代理者でOKです。
 

 

4.本人確認書類は何を持って行く?

パスポート申請時に必要な
本人確認書類として、
運転免許証や保険証があります。

上に詳しく書いていますが、
1点でOKなものは
運転免許証や個人番号(マイナンバー)カード等。

どちらも子供は持っていないので、確認したところ
「保険証」「乳幼児医療受給者証」でOKとのこと。

今回はこの2点で申請OKでした。

「保険証」はみなさんお持ちだと思うので、
その他1点掲示できるものはないか、
上の本人確認書類の章で確認してみてくださいね。

子供の場合は、福祉医療費の受給者証あたりが
準備しやすい書類かなと思います。

個人番号(マイナンバー)カードを作っているなら
それ1枚でOKですよ。
 

5.サインできない子供はどうするの?

これ不思議でした。

答えは「親が代筆する」んです。

7歳の子は名前が書けるので
自分でサインしました。
3歳の子はまだ字が書けないので、

私が代筆でサインし
下に「(母)代筆」と記入します。

こんな感じで表と裏2箇所サインします。
【表】
3
 
【裏】
4

ちなみに、出来上がったパスポートはこんな感じ。

2

ちゃんと私の名前も印字してありました。

 

6.受取は本人が行くの?

はい。
受取は必ず本人が行かなければいけません!」

顔をきちんと確認し、受取しました。
 

まとめ

さてどうでしたか?
我が家も、いろいろ調べ持ってですが
なんとか無事パスポートGETできました。

  1. 必要書類は余裕を持って準備すること!
  2. 0歳から1人1冊申請すること!
  3. 申請は代理者でOK!
  4. 小さい子供の場合は、写真はカメラ屋で撮ってもらう方が無難!
  5. 子供の本人確認書類は事前に確認しておこう!
  6. サインできない子供は、親が代筆!
  7. 受取は必ず本人が行くこと!

 
ポイントを押さえておけば、
ややこしいパスポート申請も簡単!
あとは旅行日まで、楽しく待つのみ!

では、みささん楽しい海外旅行を~(#^.^#)

ちなみに今回私がめちゃくちゃ楽しんできた
「グアム」の記事は↓↓
読むだけでも楽しいですよ~(#^.^#)

2

グアム旅行のお役立ち記事まとめ【10記事】現地で役立てて!

グアムのお役立ち情報をまとめてみました。ショッピングの穴場情報、お得なバスの乗り方など、お役立ち情報が満載です。これからグアムに旅行に行かれる方は、ぜひご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました