コストコの日用品!おすすめの商品はこれ!
コストコ好きのママさん、こんにちは。
今日は私のコストコ商品レビューを紹介したいと思います。
コストコで、以前から気になってた商品がありました。
それがこちら!
『ハウスホールドワイプ』(住宅用ウェットクリーナーシート)
3個セットのウェットシートのでかい版みたいなやつです。
ちなみにただのウェットシートなのか??
どれぐらい入っているの?使用方法は?匂いは?
いろいろ悩みながらも、とりあえず買ってみんとわからん!ってことで購入しました。笑
ママ目線でのレビューになりますが、気になる方は読んでみてくださいね(#^.^#)
スポンサーリンク
まずでかさ!オオーw(*゚o゚*)w
上の写真は息子5歳に持ってもらいました。
「重っ・・」ってくらいで、まぁまぁ余裕。
で、次は2歳の娘に。
よろけながらも、結構頑張って持ってました。笑
まぁ、このくらいのデカさです。(*^_^*)
さすがコストコ!やっぱりデカいですね。
使ってみた感想としては、はっきり「おすすめできます!」
☆で例えると、★★★★☆ 星4つです!
実はこれただのウェットシートではなくて、
除菌ができたり、汚れも取れる万能な奴なんです!
しかも1枚のサイズが大きくて、とってもウェッティなんで
掃除が終わるまで、カラカラになって乾いてしまうこともないんです!
では、詳しく説明していきましょう!
ちなみにコストコチャンネル(英語)にこのような動画がありました。
パッケージは違いますが同様の物と思われます。
この動画で使い方などみてもらうと、よりイメージが膨らむと思います。
商品仕様
■容量:
フレッシュエアーの香り 65枚
オレンジの香り 55枚
レモンの香り 65枚 合計185枚
■寸法: 20cm×25.4cm
■値段: 1,198円(2014年12月税込)
■成分: 界面活性剤(アルキルエチルベンジルアンモニウム塩、アルキルジメチルベンジルアンモニウム塩)
イソプロパノール
容量
なぜか、オレンジだけが少ないのはなぜ??
まぁ、こまかいことは気にしない!
全部で185枚入っています。
が、1枚でかなりの広範囲を拭くことができるので、全部で185枚あれば相当もちます。
我が家では、3個使い切るまでに半年かかりました(-_-;)
寸法
ちなみにシーと1枚の大きさは、20×25.4㎝とかなり大きく、しかも分厚いです。
かなりの大判&分厚めなので、拭いている途中でも破れることもなく、
かなりの広範囲を掃除することができます。
ちなみに、冒頭でも書いたようにかなりウェッティなので(絞れるくらい)
途中で乾くこともないし、汚れたところを折りたたんで拭いてもまだウェッティです。
普通のウェットティッシュだと机1枚拭いただけで、カッラカラですもんね(-_-;)
香り
・フレッシュエアー
・オレンジ
・レモン の3種類
はっきりいって、匂いはキツイです(-_-;)
日本のウェットティッシュは、ほのかな匂いがするというか
拭いていても匂いがキツイなと感じることはありません。
ぶっちゃけていえば、匂いのきつ~い車の芳香剤のような匂いがします。
最初は、「匂いキツイなぁ・・・」と思いながら使っていたんですが
拭きあげたあとは、このキツイ匂いは残らずさっぱりとした匂いに変わりました。
ただ、やはり日本のものよりは匂いはキツメなので、
匂いに敏感な人は少し気になるかもしれません。
スポンサーリンク
成分
簡単に成分を説明すると
界面活性剤=汚れ落ちの効果
イソプロパノール=消毒の効果 があります。
特にイソプロパノールは、医療機関ではエタノールと並び
消毒用としてよく使われています。
サルモネラ菌などで有名な、グラム陽性菌・陰性菌に対して有効な成分です。
コストコチャンネル(英語)での情報によると、
風邪やインフルエンザのウィルスにも効果があり、
99.9%の細菌を15秒で除去出来るそうです!
除菌作用があるので、トイレやお風呂、リビングどこでも活用できますね。
我が家では、トイレ、リビング、台所に1個づつ置いて使っています。
(※注意:ただし、トイレに流すのはNGですよ~)
ただし、市販のウェットシートのように顔や手、食器などを拭いたりするのは
やめておいたほうがいいです。
83%の合成素材を排除していて、ほぼ自然の布で作っている為
子供にも安心だし、環境にも優しいとありますが、
除菌作用がキツイので、お肌や、口に入れたりする物にはNGです。
まとめ
とにかくマルチなシートなので、我が家では重宝しています!
市販のウェットシートは手や口を拭くものですが、
『ハウスホールドワイプ』は掃除用のシートとして使っています。
そして、一番便利なのが「クイックルワイパー」に装着できるんです!
ちょうど良い大きさなので、クイックルワイパーにつけていつも通りに掃除しています。
市販のものは値段も結構高いし、一部屋掃除する間にもう乾いていませんか?
これならウェッティなので、一部屋の掃除なんて余裕で大丈夫です。
一番の使い道はコレかも。笑
他にもいろんな場面で活躍してくれるんでしょうね♪
また新しい使い方を発見したら、報告します!
『ハウスホールドワイプ』を買おうかどうか悩んでる人はぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません