- 長期保存!
- 時短料理!
忙しいママさんには、魔法の言葉ですよね!(*^▽^*)ノ
この2つを現実にする為に、私が活用しているのは
「The 冷凍!」
Theをつけていかにすごいかを強調してみました。(; ̄ー ̄A
とにかく、冷蔵庫に入れておいても気づいた頃には腐っていた・・・
なんて経験をみなさん少なからずお持ちだと思います。
そこで、長期保存ができ、しかも時短料理に活用できる
冷凍保存の方法をまとめてみました。
それぞれの食材ごとに、様々な冷凍方法がありますので
上手に活用して頂ければな~と思います。
スポンサーリンク
実際、最初に冷凍する手間はありますが
それ以上に長期保存&時短というメリットは
大きいので、ぜひご覧くださいね!(*´∇`*)
冷凍保存の方法まとめ!【12記事】長期保存&時短で大助かり!
⇒『ズッキーニの冷凍方法!美味しくなる超簡単な2つの魔法とは?』
ズッキーニを美味しく冷凍保存する方法は、2つあるんです!
このひと手間で、美味しくなる2つの魔法を紹介しています。
おすすめレシピも紹介しています。
⇒『きゅうりの冷凍保存方法は?この2つの調味料でシャキシャキ感UP!』
きゅうりを美味しく冷凍保存する方法の決め手は調味料!
2つの調味料を使った賢い冷凍方法を紹介しています。
きゅうりも冷凍できるなんて驚きですね!(゚∇゚ 😉
スポンサーリンク
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
とにかく、長期保存でき時短料理につながるので
私は冷凍保存をかなり活用しています!(#^.^#)
食材により、様々な冷凍保存の方法があろのには
驚きましたが、せっかく食べるのなら
なるべく美味しく頂きたいですものね~(*´∇`*)
みなさんも長期保存&時短で大助かりの
冷凍保存方法をぜひお試しください!
スポンサーリンク