記事内に広告が含まれています。

運動会のテント、家族向けで使い勝手の良かったテントを紹介します。

待ちに待った運動会!

子供も、毎日毎日指折り数えて運動会の日を楽しみに待っています!

かけっこの練習、玉入れの練習、一生懸命頑張っています。

運動会当日が、子供も家族も楽しみで待ちきれませんね♪

それは良しとしても、運動会の時期はとにかく暑い・・・(;´▽`A“

私が子供の頃は、運動会といえば「秋」の行事でしたが、最近では、「春」に運動会を開催する学校もありますね。

7c2d1b08c0f544ac75a23f1b61212399_s

うちの息子の小学校は、5月末に運動会があります。

運動会の時期って、春でも秋でもとにかく暑くないですか?・・・(;´▽`A“

涼しい時期を選んでくれればいいのに・・・ブツブツ(・ε・)

それは、他の行事との兼ね合いもあるんでしょうから仕方ありませんけど・・・

そこで必要となるのが『テント!』

暑い日差しを遮ってくれるテントは重宝するんですよね。

ところが、テントがまったくダメっていう学校もあれば、こういうのならOKというような指定がある学校もあったりで・・・

どんなテントを持って行けば良いのかわからない・・・
(;´▽`A“

そこで、今回は

 

はーみー
はーみー

運動会のテント、家族向けで使い勝手の良かったテント

を紹介します。

 

ちなみに、娘の保育園はテントは全くダメなので、暑くて暑くて大変でした。

保育園なので午前中で終わるから、まだ耐えれましたけど・・・(;^_^A
1日はもたんわ。笑

では、さっそくいってみましょう~

スポンサーリンク

運動会のテント、家族向けで使い勝手の良かったテントを紹介します。

では、私が実際に運動会で使っているテントを紹介しますね。

メリット、デメリットとも合わせて
紹介しますので、じっくり考えてください。

 

運動会テント、NO.1 ワンタッチテント!

「ワンタッチテント」はなんてったて、設営が楽!

広げて持ち上げてフレームを広げれば完成です。
大きい折り畳み傘のような感じです。

 

【メリット】

  • 設営がめちゃくちゃ楽
  • 持ち運びが軽い

【デメリット】

  • 傘の部分を雑に扱うと壊れやすい

 

ちなみにワンタッチテントとよく似ているのですが、ポップアップテント
というものがあります。

 

運動会テント、NO.2 ポップアップテント!

 

 

【メリット】

  • 設営がめちゃくちゃ楽
  • 持ち運びが軽い

【デメリット】

  • 慣れないと片づけるのに苦労する(;^_^A
  • 風があると飛んでいきそうになる。

 

私個人の意見としては、ポップアップテントよりも、ワンタッチテントのほうをおすすめします。

ワンタッチテントとポップアップテントの違いを簡単に説明しますので、こちらを読んでどちらが合うか決めてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

ワンタッチテントとポップアップテントの違いって?

ワンタッチテントとポップアップテントの違いを簡単に言うと、この4つです。

  • 骨組み
  • 大きさ
  • 軽さ
  • 片付け方

 

 

まずは骨組みから紹介しますね。

 

骨組み

  • ワンタッチテント・・・骨組み太くしっかりしている
  • ポップアップテント・・・骨組み細くて風に弱い

 

大きさ

  • ワンタッチテント・・・大きめ(3~4人)
  • ポップアップテント・・・小さめ(1~2人)

 

軽さ

  • ワンタッチテント・・・5.0~6.0㎏
  • ポップアップテント・・・1.5~2.5㎏

 

片付け方

  • ワンタッチテント・・・折り畳み傘をたたむように片づける=簡単
  • ポップアップテント・・・丸く折りたたむ=慣れないとなかなか丸くならない

我が家には、ポップアップテントも一応ありますが、これらの違いをふまえて
やっぱりおすすめは「ワンタッチテント」です。

ワンタッチテントは骨組みがしっかりしているので少々の風ではふらつきません。
ポップアップテントは風が強いとすごくしなって飛んでいきそうです。(>▽<;;

そして、片づけやすさを考えるとワンタッチテントのほうが簡単。
ポップアップテントも慣れれば簡単ですが、曲げ方を間違えたらなかなか丸く収まりません。

公園やプールなど簡易的に使うなら、ポップアップテント。
運動会やキャンプ、海水浴など一日過ごす、風の影響も受けたくない場合は、
ワンタッチテント。

我が家はTPOによって使い分けていますが、どちらかを購入するのであれば「ワンタッチテント」かな~

ちなみに、小学校の運動会ではワンタッチテントとポップアップテント半々ぐらいの割合でしたよ。

もう1つ、家族の人数が多い場合におすすめのテントをご紹介します。

 

運動会テント、NO.3 ワンタッチタープ!

「ワンタッチタープ」
実は去年の運動会から、こちらのタープに変更しました。

なぜか?
じいちゃん&ばあちゃん&いとこ&友達など、かなりの人数になったから。笑

実際運動会でタープを立てているのは、1割くらいでした。
家族だけの方がほとんどでうちのように大人数の人は少なかった・・・
でも、大人数の時には重宝しますよ~

ただし、かさが高いので、後ろの人の邪魔にならないよう運動場の端の方に設営しました。

タープを設置する場合は、場所を考えて設置しましょうね。(#^.^#)

【メリット】

  • 多人数の時の日除けとしては最強!
  • 風が抜けるので涼しい!

【デメリット】

  • 設営や撤去に多少時間がかかる。
  • 持ち運びが重い。
  • 場所を取るので、設営場所を選ばないといけない。

このメリット、デメリットを考慮すると人数が多いときにのみおすすめします。

デメリットに設営や撤去に時間がかかると書きましたが、最近購入したこのタープなら大丈夫でした。

3

このように屋根も付けた状態で広げて、脚を伸ばすと完成!

実は、去年使っていた物が壊れてしまい、
(旦那が無理やり閉じて折れてしまった・・・゛(`ヘ´#))

そして、今まではスチール製を使っていましたが今回はアルミ製のタープにしました。

タープはステンレス製とアルミ製があるんです。

簡単に言うと、

  • ステンレス製は耐久性は強いが重い!
  • アルミ性は、耐久性は弱いが軽い!

 

じゃぁ、どっちがいいのか?

う~ん。難しいですが、キャンプ等でガンガン使用する本格的なタイプの物がいいならステンレス製。

運動会やプール、BBQといった日用使いならアルミ製で十分かなぁ~と私的には思います。

ぶっちゃけ2mのステンレス製タープは、女性一人では到底持ち運びはできませんでした。

そこで、少し耐久性は弱くなりますが、何より軽さを重視して、アルミ製を選びました。

使用した感想は、ものすごい強風や、ゲリラ豪雨が来なければ、十分満足できる強さだと思います。

なにせ、軽いのが一番です!

ということで、運動会に持っていくテントおすすめは・・・

 

 

  • はーみー
    はーみー
    • 少人数(3~4人)ならワンタッチテント
    • 大人数(5人以上)ならアルミ製タープ

 

テントが決まったところで、運動会に必ず持って行くもの
また、持ってると便利な物を紹介しておきますね。

 

運動会の持ち物、必ず持っていくもの!

母たる者!この準備を怠ってはいけません。(^-^)p
なんてったって、家族の一大イベントなんですから!
準備はぬかりなく!

  • お弁当(一番の楽しみですよね♪)
  • お箸やお皿
  • 水筒
  • レジャーシート

お弁当に必死になってて、お箸を忘れたことがありました。(。>0<。)

友達家族が、割り箸を多めに持ってきてたので
助かりました~笑

 

運動会の持ち物、あれば便利なもの!

  • 簡易のテーブル
  • 椅子や座布団
  • ウェットティッシュ
  • 双眼鏡

特におじいちゃん&おばあちゃんが見に来てくれた場合は、長時間座るのも大変なので、テーブルやイスがあれば便利です。

また、砂埃がすごいのでウェットティッシュも重宝しました。

そして、双眼鏡!
遠目で観ることになるので、自分の子がどこにいるかなかなか探せなかったりするんですよね。

また、子供の表情まで良く見えるので、持って行くと便利ですよ。

 

【まとめ】運動会のテント、家族向けおすすめ!

さて、どうでしたか?

運動会におすすめのテントは、

 

  • はーみー
    はーみー
    • 少人数(3~4人)ならワンタッチテント
    • 大人数(5人以上)ならアルミ製タープ

 

子供の出番じゃない待ち時間を日向で過ごすのと、テントの日陰で過ごすのでは大違いです。

女性の方は特に日焼けが気になりますしね。

では、家族揃って楽しい運動会を!(*^_^*)

 

 

タイトルとURLをコピーしました