グアム旅行記2016!子連れで海外挙式に参列!【1日目】
グアムへ飛び立ってきました!
というのも、弟の結婚式に参列する為です。
とはいえ、久しぶりの海外旅行!
しかも家族や父母、子連れときている・・・
というわけで、涙あり、笑いありの(←どんだけ?笑)
グアム旅行記を思い出に書いてみました。
スポンサーリンク
では、さっそくいってみましょう!
グアム旅行記!子連れで結婚式に参列!【1日目】
まずは、空港へGO!
出発時刻より3時間ほど前に着きました。
朝早かったので、荷物を預けモーニングでも
食べようかと言っていたのですが、
セキュリティ検査の入り口を見たところ・・・
長蛇の列・・・Σ(゚д゚;)
こりゃ、悠長にモーニング食ってる場合じゃない。
ということで、早速並びセキュリティチェックを受け
出国手続きへと進みました。
意外にすんなり進めましたが、
やはり思っていたよりも時間がかかり
免税店でもほとんど買い物する時間が
なく残念でした・・・(TmT)
そして飛行機へ。
テンション上がります!
寝といてくれたらいいのにな~という
親の淡い期待は叶わず・・・
機内でも、子供達はノリノリ。
ビデオを見せたり本を読んだり
なんとか過ごしました。
子供がはしゃぐのはしょうがないとしても
やはりうるさくすると周りに
気を遣いますもんね・・・(;´▽`A“
お気に入りの本などを持って行くのも
おすすめですよ。(荷物になるけどね・・・)
約3時間半ほどのフライトを終え
無事にグアムに到着しました。
テンションMAX!
からのチ~ンです。笑
到着したのは、現地時間の
午後3時半頃。
ちなみにグアムの時差は、
日本より1時間早いです。
今度は入国審査に長蛇の列・・・Σ(゚д゚;)
成田からの飛行機と
到着時間がと重なったのもあり、
前が見えないほどのすごい列です・・・
最初は子供達も、しりとりや
ジャンケンをして遊んでいましたが
暑いし喉はカラカラでみんなぐったりでした。
現地の入国審査官は、めっちゃマイペースで
一家族にすごい時間がかかります。
しかも、両手の指紋に顔写真まで撮るので
時間がかかりまくり。
なのに、入国審査官は4人ぐらいしかいない。
おいおい、もっと増員してくれよ~
と、ブツブツ誰に当たれるわけでもない
文句をいいながら、結局空港を出るまでに
約3時間かかりました。
いや~まいった。(^▽^;)
普段からこんなに時間がかかるものなの?
それとも日や時間が悪かったのか?
グアムの空港を出たらそんなことはどうでも
良くなりました!笑
ホテルまでの送迎の車で、テンション復活!
スポンサーリンク
ホテルに到着しました。
7時半過ぎてるし・・・笑
家を6時半にでて、
やっとホテルに到着したぞ~
丸半日以上かかってますね。
今回宿泊するホテルは、
「グアムプラザホテル(Guam Plaza Hotel)」
部屋に入るなり、さっそくこの暴れっぷり。
とりあえず、夕食とWiFiをレンタルしに
夜の街へと出かけました。
外は雨・・・
南国はスコールが降って、
すぐやむイメージですが
この日はシトシト降っていました。
WiFiを無事にレンタルし、
ホテルのすぐ下にある
「フライ―デーズ」というお店で
ステーキを頂きました。
このお店は深夜0時までやっていて、
ボリュームも多く良かったです。
あまりの疲れからか、
料理の写真を撮ることすら
忘れていました・・・(-。-;)
というわけで、なんとか1日目は終了。
移動に約12時間ほど費やし
とにかく疲れました・・・
コンビニがホテルのロビー横にあり便利です。
ビールや水を買いました。
他にも見たいものはたくさんありましたが、
ガマンガマン・・・
明日に備えて、就寝です。
おやすみなさい。
それでは、2日目に続きます・・・
「グアム子連れ旅行記2016!結婚式当日!【2日目】」
ちなみに、グアムプラザホテルの
WiFi事情などホテル情報が詳しく知りたい方は
コチラを参考にしてくださいね。
グアムのお役立ち情報をまとめてみました。ショッピングの穴場情報、お得なバスの乗り方など、お役立ち情報が満載です。これからグアムに旅行に行かれる方は、ぜひご覧ください!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません