バリウム検査前日の食事や水分は?その他の注意するポイント!

 
先日胃の検査の為、
バリウム検査を受けてきました。

バリウム検査は初めてだったんですが、
一番私が嫌だったこと。

それは、前日から検査後の翌日ぐらいまで、
普段通りの不摂生な日常生活を送れないこと。笑

278767

特に食いしん坊の私にとって、
前日の食事は、我慢することが多すぎるやん!

そこで今回は「バリウム検査前日の食事や水分、その他の注意するポイント!」
について詳しくご紹介したいと思います。

検査後の注意点などはこちらを参考にしてみてくださいね!

バリウム後の下剤の効果が出る時間は?私の体験談!
バリウムが流れない!経験者が語るトイレで慌てない方法!

さぁ、ではさっそくいってみましょう。


 

まずは、食事で気になるポイントとして、

  • 前日の食事は何時までに済ませるの?
  • 前日の食事はどんなものがおすすめ?

 
このあたりが私の一番気になるところなので、
順番に詳しく説明していきますね。
 

前日の食事は何時までに済ませるの?

まず一番気になる食事は
何時までに食べれるか?について。

病院からもらった案内文にはこうありました。

午前検査の場合】
★前日
夕食は午後9時までに済ませてください。
水やお茶は就寝時まで飲んでも大丈夫です。
就寝前に薬を服用される方は、通常通り飲んでおいてください。

★当日
当日は朝から絶食してきてください。
検査の2時間前までならコップ1杯(200ml)の水は飲んでも大丈夫です。
朝、薬を服用される方は、検査の2時間前には服用しておいてください。

 
ちなみに私の場合は、午後からの検査だったので

午後検査の場合】
★前日
夕食は通常通りでかまいません。

★当日
朝7時までに軽い朝食を済ませておいてください。
(食パンのミミを除き、バターなどをつけないもの)
薬を服用される方は、検査2時間前には服用しておいてください。
検査2時間前コップ1杯(200ml)の水は飲んでも大丈夫です。

 
ということでした。

まとめますと

  • 午前検査の場合・・・前日午後9時以降は絶食
  • 午後検査の場合・・・当日午前7時以降は絶食

(水分は少量なら検査2時間前までOK)

 
つまり、検査の前、約半日は
胃の中には食べ物を入れてはいけないということですね。
半日以上の絶食って、めちゃくちゃ辛いですよね・・・(TmT)

次にどんなものを食べるのがおすすめなのか?
 

前日の食事はどんなものがおすすめ?

基本的には午後9時までは、
食事に制限はありません。
つまり何を食べても大丈夫です!

同時に血液検査をする場合などは
血糖値や脂質の値に影響する場合がありますので、
なるべくあっさりとした食事を
腹八分目がおすすめですよ。

プリント

ただし、NGなのがお酒!

【アルコールがダメな理由は?】

262978

バリウム検査というのは、
胃にバリウムを付着させて
粘膜の凹凸(病変)の有無を調べる検査です。

アルコールに限らず、
たくさんの水分を摂ると、
胃壁へのバリウムの付着を防ぎ、
綺麗に映らず診断に影響します。

また、アルコールは胃の表面を荒れさせてしまうので、
診断に異状ありと出てしまう可能性もあります。

前日の食事は通常通りでOKですが、
アルコールだけは摂取しないよう注意しましょう!

 
アルコールが飲めないのも私には辛いです・・・(TmT)

スポンサーリンク


 
それともう一つ注意してほしい点があります。
それは「タバコ」について。
 

前日のタバコは?

タバコは前日はOKですが、
検査当日は、朝から禁煙です!

145567

実は、今回主人も一緒に検査をしたのですが
絶食が辛い私に比べ、主人は禁煙が一番辛かったそうです。笑

これを機に禁煙すればいいのにと思うけど。
まぁ、愛煙家の方には辛いですよね・・・

【タバコがダメな理由は?】

タバコを吸うと、胃が刺激され胃液の分泌が始まり、
胃がバリウムを食べ物と勘違いして動き出します。

そして、せっかく飲んだバリウムを
腸へ押し出そうとして
胃からバリウムがなくなってしまうんです。

又、胃液が胃の中にたまると
バリウムが胃の粘膜に付着しにくくなり、
アルコールの時と同様に綺麗に映らず、
病変を見落としやすくなります。
 

 
愛煙家の方!我慢ですよ~
 

まとめ

さて、どうでしたか?

まとめると、
 

【バリウム検査前日の注意ポイント!】

  • 食事・・・21時までなら何でもOK!
  • 水分・・・検査2時間前までならコップ1杯程度はOK!
  • アルコール・・・前日から禁酒!
  • タバコ・・・検査当日の朝から禁煙!

 
せっかく受けるバリウム検査です。
自分の身体の状態を正確に知る上でも
決められた注意点はしっかり守って
検査に臨みたいですね。

食いしん坊&呑兵衛な私は、
「一日だけの我慢や~」と
泣く泣く頑張りました!

みなさんも、ご自身の身体の為に
注意点をきっちり守って
検査を受けるようにしましょうね!(*^_^*)
 

その他バリウム関連記事

 
その他のバリウム関連記事はコチラです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

1

バリウム後の下剤の効果が出る時間は?私の体験談!

バリウム検査後、下剤を飲みました。体から出し切らないといけないバリウム。いつ下剤が効いてくるのか?出し切った合図は?などなど。体験談に基づいて詳しく紹介しています。

bae53cf08c124a76e81cbb7e8b25bb7a_s

バリウムが流れない!経験者が語るトイレで慌てない方法!

バリウムが出たのは良かったが、トイレから流れない!!めちゃくちゃ困りました(笑) バリウムを綺麗さっぱりトイレから流す方法を紹介しています。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました