みかんは実際太るのか?【夜にたくさん食べて検証してみたよ!】
みかんのおいしい季節になりました。
TVをみながらついつい食べてしまう「みかん」
気づけば皮が散乱していて、
2~4~6~と数えると・・・
おいおいおい、何個食べたんだ? ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!
数えるのが怖くて、皮をかき集めて
即ゴミ箱へ・・・(笑)
ってか、みかん食べだしたら止まらないんです・・・(* ハ)エーン
みなさんもわかりますよね?
ね?ね?ね?
(↑どうしても賛同して欲しい私。(^▽^;)
でも、こんなに食べたら
乙女として一番気になることが・・・
(乙女じゃないけど)笑
スポンサーリンク
みかんって太るの??
しかも夜にこんなたくさん食べてさぁ。
太るよね?やばいよね?
ということで、今回は
- そもそもみかんって太るの?
- 夜にみかん食べると太るの?
について、徹底検証してみます。
特に私の場合、夜TVを観ながら
ついつい食べ過ぎちゃうんですけど・・・
みかんをほおばってるあなた、要注意!
一緒に見ていってくださいね♪
みかんって、そもそも太るのか?
みかんを食べると太るのか?
本当?
理由をみていきましょう。
みかん1個のカロリーってどれぐらいだと思いますか?
一般的に、みかん中1個のカロリーは、
約36kcalです。
ポテトチップス1袋が約550kcalなので、
みかん10個食べても、みかんの方が低カロリーですね(笑)
ちなみにみかんのサイズで
カロリーを比較してみました。
みかんのサイズ(可食部g) | カロリー | 糖質 |
S(5㎝、80g) | 36kcal | 8.8g |
M(6㎝、120g) | 54kcal | 13.2g |
L(7㎝、150g) | 68kcal | 16.5g |
2L(8㎝、180g) | 81kcal | 19.8g |
甘いから太る?と思っていましたが、
カロリーは意外に低いんですね!
ちなみに100gあたりに換算すると
- みかん 45kcal/100g
- りんご 54kcal/100g
- バナナ 86kcal/100g
となります。
あの甘さにしてこのカロリー。
すごいですね~(°д°)
つまり、みかんだけで太るということはありません。
ただし、いくらみかんが低カロリーで
太らないとはいえ、1日何十個も食べると
さすがに糖の摂りすぎで太りますのでご注意を!
もう一つ注意して欲しいのが、
みかんの食べ方!
実は、みかんの食べ方を間違えると
太ってしまうんです!( ̄□||||!!
では、どのような食べ方が
太る原因になるか説明しますね。
たぶん、私のように夜のながら食いだな。
たぶんな(笑)
スポンサーリンク
夜にみかん食べると太るの?
夜にみかんを食べると太るのか?
実際にこの冬だけで1㎏太りました(笑)
さっき、みかんは低カロリーだから
太らないって言ってたやん!(;`O´)o
いやいや、夜がだめなんですって!
みかんに限らず、夜遅い時間に食べ物を
食べるということは太る原因になります。
夜間には、体内時計を調節する遺伝子のひとつである、
BMAL1遺伝子とそのタンパク質の活性化により、
脂肪の分解が抑えられ、脂肪が蓄積しやすいといわれています。
そんな夜に、みかんをたくさん食べると・・・
わかりますよね?(;^_^A
夜遅くにみかんを食べ過ぎると
太りますので注意しましょう!
それ以外でも、間違った食べ方をすると
太る原因に・・・
みかんの間違った食べ方で太ることも!
実は、低カロリーのみかんでも
食べ方を間違えると太ることがあるんです。
太らないように気を付けることは、
みかんを食べ過ぎた後に、普通食を摂らない!
みかんを食べることで血糖値が上がっている為、
そのままの状態で食事を摂ると、
余ったエネルギーが脂肪として蓄積されてしまいます。
これだけを気を付ければ、みかんだけで
太るという心配はありません。
ただし、みかんは糖が多いので
糖尿病の方は要注意です!
必ずお医者さんに、相談して下さいね。
みかんは正しい食べ方をすれば太らない!
安心してみかんを食べています。
そこでさらにもう一つ気になったことが。
実は私、便秘気味なのに、みかんを食べた後は
お通じが良くなるんです・・・
(汚い話ですみません・・・(;^_^A )
これって嬉しいダイエット効果じゃない?
みかんを食べると嬉しいダイエット効果が!
みかんは栄養がいっぱい。
ミカンの内皮にはペクチンという成分が含まれていて、
腸内の善玉菌を増やす働きがあるんです。
善玉菌が増えることで、腸内の環境が整い、
便秘が改善できるんですよ~
また、みかんにはカリウムが含まれていて、
利尿作用があるため、むくみの解消にもつながります。
みかんを食べると太るというのは
間違いで、嬉しいダイエット効果があるなんて
すごいですよね~(#^.^#)
まぁ、私のように夜にみかんを
食べ過ぎていると、ダイエット効果なんて
便秘解消以外、一切感じませんでしたが・・・(笑)
まとめ
さて、どうでしたか?
みかんは低カロリーなので太る心配はありませんが、
さすがに食べ過ぎは太りますので注意してくださいね!
- みかん1個は約36kcalなので、食べ過ぎなければ太らない!
- 夜に食べ過ぎると、もちろん太る!
- 食事の前にみかんを食べると太りやすい!
この3つの注意事項を守りながら
みかんを食べれば、太りません。
ちなみに果物は、1日2個摂取するのが
良いと言われています。
オレンジもおすすめですよ~
ちなみにみかんとオレンジ、
同じものだと思ってました(笑)
⇒『みかんとオレンジの違いは?一発で見分けるポイント3つとその他の違い5つ!』
私のように、太らないからとはいえ
1日に10個もみかんを食べていると、
さすがに太りますよ・・・(;^_^A
くれぐれも適量をお守りくださいませ!
なんでも、ほどほどが良いという結果に
落ち着きました。(^▽^;)笑 チャンチャン
ついつい、箱買いしてしまうみかん。
カビが気になりませんか??
⇒『みかんにカビが・・・周りのみかんは食べても大丈夫?カビを防ぐ保存法!』
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません